ファーストフード が便利です。タイ、バンコクには数え切れないほどの日本の外食チェーン店があり、手軽に日本食を食べることができます。
遠く離れたタイで日本食を食べることができるは嬉しい限りです。ということで、今回は、タイの日本食チェーン店について、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
屋台飯 タイの庶民の味を食べる!! 激安グルメは豊富なメニューと安定のおいしさ!! この記事を読んでみる
ファーストフードが熱い!! タイ・バンコクで日本が世界に誇る外食チェーン店で日本食を食べる!!
この記事の目次
ファーストフード タイの日本食チェーン店!!

タイには日本の外食チェーン店が数えきれないほどあります。手軽でリーズナブルに日本食を食べることができるのでとても便利です。
タイ滞在中では、時に日本食が食べたくなる時があります。私はタイ料理が好きですが、それでも毎日のタイ料理の合間には和食を挟みたくなります。
日本人の多いスクンビット周辺やシーロムには多くの日本食レストランがありますが、お店によりますが、全体的には値段が少し高いかもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
Tom yum goong (トムヤムクン)タイ旅行で絶対に食べたい世界中で愛されるスープ!! この記事を読んでみる
ショッピングモールにはチェーン店がいっぱい!!

リーズナブルな値段で日本食を食べるにはショッピングモールが便利でしょう。バンコク都内のいたるところに大規模な商業施設があります。
このようなショッピングモールには、必ず日本の外食チェーン店が出店しています。中にはお店の半分以上が日本のチェーン店という場所もあり、ここは日本!?と錯覚するほどです。
日本でも人気の吉野家や大戸屋からラーメン、うどん、カレー、トンカツなど、挙げたらキリがありませんが、本当に色々な種類のレストランがあります。
<関連記事はこちらからどうぞ>
Boots (ブーツ)タイのドラッグストアが便利すぎる!! 旅行のお土産を買うにも最適!! この記事を読んでみる
日本を代表する外食チェーン 吉野家!!

日本でもよく食べに行きますが、タイでも吉野家は健在です。日本が誇るソウルフードと言えば牛丼でしょう。
タイでも牛丼の並盛りは100バーツほど、日本円で350円です。タイの物価にしては少々高めですが、日本と変わらない味を食べることができます。
タイの吉野家では、緑茶が無料です。海外では基本的には水は有料です。日本のレストランでは水はタダで飲めますが、これは日本独特の文化です。
ちなみに、タイ国内にも20店舗近くあるようなので、タイで牛丼を食べたくなった時には、近くの店舗を調べてみましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ベリーモバイル (berry mobile)バンコクでiPhoneの修理はこちら!! 日本語も通じて安心!! この記事を読んでみる
タイでカップルに大人気の大戸屋!!

タイで日本の定食を食べたくなった時には大戸屋に行きましょう。日本でも定番のチキンかあさん煮定食はバンコクでも安定のおいしさです。
少し前に、日本のテレビ番組で特集されていた大戸屋のバンコク進出を見ましたが、食材を日本から完全に空輸しているようで、味は全く同じということです。
確かにバンコクの大戸屋も日本と同様においしいです。また、タイの大戸屋は、若いカップルが記念日に訪れることも多いようで、デートに大人気です。
物価の安いタイでは、大戸屋は少し値段が高いですが、日本食を手軽に食べることができるので、家族で行くのも良いのではないでしょうか。
<関連記事はこちらからどうぞ>
May Massage (メイマッサージ)バンコク最安!? アソーク駅徒歩10分で100バーツは安すぎる!! この記事を読んでみる
日本のファーストフード店はオシャレ!!

タイでは日本のファーストフード店はオシャレなイメージです。日本では、国道沿いにあるイメージですが、タイではショッピングモールにあります。
また、お店の作りも日本に比べてこだわっていて、店内もキレイで見た目も日本とは異なります。日本のデパートの飲食店を思い浮かべると想像がつくと思います。
そして、タイ人は本当に新しいものや流行モノが好きなので、日本のチェーン店は人気です。大戸屋もそうですが、カップルがデートに訪れるには最適でしょう。
時には日本人男性がタイ人女性とこれから同伴!? というような雰囲気で一緒に食事をしている姿もよく目撃します。これも人気の証かもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タイは美白大国!! タイ人女性に絶対喜ばれる日本のお土産ベスト1!! ファンケルホワイトフォースとは!? この記事を読んでみる
おすすめのショッピングモール ターミナル21に行こう!!
住所:88 Soi Sukhumvit 19, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110 Thailand
営業時間 10時〜22時
バンコクの中心地とも言えるアソークにターミナル21というショッピングモールがあります。地元のタイ人にも大人気の商業施設です。
BTSアソーク駅の真上にあるので立地も最高です。このターミナル21の中にも大規模なレストランフロアがあり、日本の外食チェーン店も多数出店しています。

日本人に人気のスクンビットエリアにあるので、多くの日本人も訪れています。また、アソーク周辺には人気の歓楽街ソイカウボーイやナナプラザもあります。
夜遊びの前に食事をするのも良いでしょう。また、飲みすぎた翌日にあっさりとした和食を食べに行くのも良いかもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ソイカウボーイ(Soi Cowboy)バンコクで1番盛り上がっている歓楽街に遊びに行こう!! この記事を読んでみる
世界に進出する日本企業!!

海外に行くと日本は本当にすごい国だと再確認するでしょう。日本の先人たちを誇らしく感じます。世界のあらゆるところで日本製のモノを見かけます。
日本食、ファーストフード店もそうですが、自動車や電化製品は最たるものでしょう。日本のものづくりや仕事の素晴らしさ、日本人が受け継いできた魂を感じます。
20代の頃にカンボジアの奥地で、錆びてボロボロになったトヨタのピックアップトラックが現役で走っているのを見て感動したことを鮮明に覚えています。
その荷台に乗って、地雷の埋まるカンボジアを旅したことをふと思い出しました。話が逸れましたが、そう考えると、特に海外では日本人として恥ずかしい行いはできないと感じました。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ミャンマー 2018年10月からの1年間は観光目的の日本人と韓国人はビザ免除に!! この記事を読んでみる
そうだ タイに行こう!!

評判が良く、安心して購入することができるSurprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。サプライスは、信頼できる日本のHISが運営している旅行サイトです。
リーズナブルな値段、サイトの使いやすさ、親切なアフターサポートなど、全てにおいてバランスが良く、積極的に利用をおすすめできる予約サイトです。
<人気の予約サイト Surprice!(サプライス)はこちらからどうぞ>
ホテル予約はエクスペディアに決まり!!

ホテル予約は、圧倒的な知名度とシェアを誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。エクスペディアでは、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができます。
掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、充実の会員プログラムに加え、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりでしょう。
<エクスペディア(Expedia)ホテル予約はこちらからどうぞ>
さいごに
タイで日本食が食べたくなった時には、ショッピングモールの中にある外食チェーン店に行ってみましょう。必ず商業施設の中にあるはずです。
タイの物価では少し値段は高いですが、遠く離れたタイで日本と同じ味を食べることができます。また、タイ料理が苦手な人には特におすすめかもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
X ONE(エックスワン)バンコクで最高のレート!? 噂のタイバーツ両替所に行ってみた!! この記事を読んでみる
フードコートが熱い!! バンコクのショッピングモールは清潔!! 安心のご飯を食べよう!! この記事を読んでみる