年末年始 にタイを訪れる予定の日本人観光客は4.1万人で昨年に比べて2.5%増える見込みと、旅行会社JTBがデータを発表しました。
タイの首都バンコクは、世界でも最も人気のある観光都市として知られています。ということで、今回は、年末年始のタイについて、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
2017年 バンコクが海外旅行の渡航先ランキング世界1位!! 2年連続首位をキープ!! この記事を読んでみる
2017年 年末年始にタイを訪れる日本人旅行者は4.1万人!! 前年比2.5%増えるとの予測!!
この記事の目次
年末年始のタイについて!!

旅行会社JTBの発表では、年末年始にタイで過ごす日本人は約4.1万人もいるようです。やはり世界でも人気の国です。
特にこの時期のタイは乾季なので雨も少なく、寒い冬の日本とは対照的で最も過ごしやすい季節と言われています。それでは、年末年始のタイはどのような雰囲気なのでしょうか?
一般的には日本とは異なり、この時期に田舎に帰省するタイ人は少ないです。理由はタイのお休みが12/31、1/1、1/2の3日間と、とても短いためです。
多くのタイ人が地方へ帰省するタイミングは、4月のソンクラーンの時期になります。ソンクラーンは、タイの旧正月にあたり大型連休となります。
よって、年末年始に関しては、タイの地方へ旅行をする人も比較的混雑せずに、ゆっくりと過ごすことができるでしょう。
<2018年のタイの祝日はこちらからご確認できます>
2018年タイの祝日は!? 12月5日プミポン国王生誕日(父の日)お酒を買えない日もある? この記事を読んでみる
空港は大混雑!!

バンコク都内から地方に行く公共手段は、普通の平日よりは利用者は多いはずですが、特別に混雑はしないと思います。
しかし、タイの玄関口スワンナプーム国際空港やドンムアン国際空港は、とても混雑するでしょう。なぜなら、世界各国から100万人以上の観光客が訪れると試算されているからです。
よって、空港からバンコク都心への交通手段は、混雑が予想されるので注意が必要でしょう。また、人が集まるところにはトラブルも潜んでいます。
年末年始はスリや詐欺被害も増える時期です。特に日本人はターゲットにされやすいので気をつけるようにしましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
路上詐欺 被害額100万バーツ!? バンコクで邦人の被害者が続出!? 在タイ日本大使館が注意喚起!! この記事を読んでみる
タイのカウントダウンは盛り上がるの!?

世界中から旅行者が集まるので、カウントダウンも当然盛り上がります。場所によっては、花火が上がったり、芸能人が集まりライブを行ったりします。
特にカオサンなどの白人が多く集まる場所では、朝まで騒がしいパーティーになるでしょう。そして、タイのディスコやクラブなども同様です。
よって、バンコク都内の歓楽街は、基本的に賑わうでしょう。また、パタヤのウォーキングストリートもある意味カオス化するので、パーティーを楽しみたい人にはピッタリかもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ソイカウボーイ(Soi Cowboy)バンコクで1番盛り上がっている歓楽街に遊びに行こう!! この記事を読んでみる
2017年~2018年カウントダウンへの国王の葬儀の影響は?

今年はプミポン前国王の葬儀が行われ、タイ国内全土がそういう意味で自粛をしていた年でした。しかし、11月の中旬以降は、自粛ムードも無くなりつつあります。
今年のカウントダウンは、基本的には葬儀の影響はなく、通常通りでしょう。しかし、タイ人によっては個人的に自粛するという人もいるようです。
もちろん外国人観光客、特に白人を中心に盛大に盛り上がる人も多いと思います。よって、私たち日本人は気を使う必要はないかもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
2017年10月 プミポン国王の本葬儀!! タイを訪れる旅行者の注意点は!? 黒い洋服を持って行こう!! この記事を読んでみる
イスラム情勢にも注意が必要!!

近年では、世界中のどこにいても同じですが、実はイスラム色の強いタイの南部では、現在でもテロが頻発し、緊迫状態が続いています。
また、先日アメリカのトランプ大統領がエルサレムをイスラエルの首都として認め、大使館を移転するという発言をしました。
これにイスラム教徒(ムスリム)は大きく反発しています。こういう発言がイスラム過激派を刺激し、各地でテロの連鎖を起こすことも考えられます。
タイは白人が多く、この時期には特に観光客も集中するため、そういった標的になる可能性も少なからずあります。適度に緊張感を持って行動するように心がけましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
イスラム武装勢力 特にタイ南部(イスラム圏)を訪れる人は頻発するテロに注意が必要!! この記事を読んでみる
そうだ バンコクに行こう!!

評判が良く、安心して購入することができるSurprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。サプライスは、信頼できる日本のHISが運営している旅行サイトです。
リーズナブルな値段、サイトの使いやすさ、親切なアフターサポートなど、全てにおいてバランスが良く、積極的に利用をおすすめできる予約サイトです。
<人気の予約サイト Surprice!(サプライス)はこちらからどうぞ>
ホテル予約はエクスペディアに決まり!!

ホテル予約は、圧倒的な知名度とシェアを誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。エクスペディアでは、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができます。
掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、充実の会員プログラムに加え、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりでしょう。
<エクスペディア(Expedia)ホテル予約はこちらからどうぞ>
さいごに
12月と1月のタイは乾季のため、気候的にも最高に過ごしやすい季節です。カウントダウンは賑やかな歓楽街で過ごし、日中は海はプールでのんびりできるでしょう。
日本はこれから寒い冬が続きますが、タイでは半袖、短パンで過ごすことができます。暖かい国でリフレッシュしながら新年を迎えるのも良いかもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
Gotogateというオンライン旅行代理店の評判は!? 格安航空券を購入しよう!! この記事を読んでみる
Travelgenioというオンライン旅行代理店で航空券を購入する人は注意が必要!! この記事を読んでみる