タイのお守り プラクルアンの基本知識!! 取り扱い方法や注意点は!?
タイのお守り (プラクルアン)がにわかに日本でも人気が出てきているようです。私も出張の度に集め、なんだかんだ5年になりました。 特に最近では私のツイッター(アジアの歩き方)に取り扱いの問い合わせがあるほどです。ということ…
タイのお守り (プラクルアン)がにわかに日本でも人気が出てきているようです。私も出張の度に集め、なんだかんだ5年になりました。 特に最近では私のツイッター(アジアの歩き方)に取り扱いの問い合わせがあるほどです。ということ…
ワットポー (Wat-Pho)は、タイ国内で一番有名な寺院でしょう。また、旅行者が必ず一度は訪れる人気の観光スポットです。 2019年にMRTが延伸したことで、アクセスがとても便利になりました。ということで、今回は、タイ…
Enjoy Foot Health Massage (エンジョイフット)は、バンコクのプラトゥーナムエリアで発見したタイマッサージ店です。 ちょうど前を歩いている時にスコールが降ってきたので偶然入りました。ということで、…
祝日と禁酒日 を確認しましょう。2020年まであと3か月、そろそろ旅行の計画を立てる人も多いのではないでしょうか!? タイには年間を通してアルコール類の販売が禁止される祝日があります。ということで、今回は、2020年の祝…
はしか の感染に注意が必要です。2019年4月30日に成田空港の第2ターミナルの男性職員2名がはしかに感染していたと発表されています。 また、5月6日にはカンボジア帰りの佐賀県の男性が発症しています。ということで、今回は…
2019年ソンクラーン は、4月13日から16日の日程で祝日となります。毎年13日から3日間が基本的な祝日のスケジュールですが、今年は振替で16日も休日になります。 また、期間中の飲酒運転による交通事故が社会問題になって…
バイク事故 に注意が必要です。タイ旅行ではバイクをレンタルして観光地を回る旅行者も多いのではないでしょうか!? しかし、タイは世界でも最もバイク事故が多く危険な国です。ということで、今回は、タイのバイク死亡事故について、…
テロ に注意が必要です。2019年に入ってまだ2週間ほどですが、タイ深南部のヤラー県やパッタニー県でも殺人や銃撃事件が頻発しています。 タイ治安当局は、深南部の分離独立を掲げるマレー系イスラム武装勢力の犯行とみて捜査を始…
路上詐欺 が問題になっています。実はこの詐欺自体は、昔から良くある古典的な詐欺行為ですが、最近再びバンコク都心で日本人被害者が続出しているようです。 中には100万バーツという驚くべき金額の詐欺被害も報告されています。と…
トリペア (Tripair)の航空券予約には注意が必要です。予約終了後に決済金額が高く請求されるケースがあります。 私も実際に予約時の価格よりも高く請求される被害に遭いました。ということで、今回は、トリペアで続出している…
agoda (アゴダ)は、私が毎回の旅行時に利用している人気のホテル予約サイトです。特にアジアのホテル予約に強く、日本国内のホテル予約にも力を発揮します。 しかし、基本的には便利なアゴダにも注意すべき点があります。という…
MBK (マーブンクロンセンター)は、タイのバンコクにある巨大ショッピングモールです。ガイドブックにも必ず掲載されているので、観光スポットとしても有名でしょう。 お土産や雑貨、洋服など、無いモノは無いと言っても過言ではあ…
タイ南部ビーチリゾート プーケットの沖合で、7月5日午後5時45分頃、観光船2隻が転覆、乗客と乗員合わせて146人が海に投げ出されました。 翌6日午前6時、タイ内務省の発表によると、50人以上が不明になっているようです。…
KFC タイのケンタッキーフライドチキンが辛いのを知っていますか!? 私は基本的に辛いモノが大好きですが、それでもヒーヒー言いながら食べました。 タイでは注文時にスパイシーかノーマルのどちらにするか聞かれます。ということ…
痴漢行為 によってバンコクのタクシー運転手に1,000バーツの罰金が科される事件が発生しました。2018年4月末タイ運輸省陸運局の発表です。 タイではこのようなタクシーが関係する事件が多発しています。ということで、今回は…