Wat Visoun (ワット・ビスーン)は、ラオス最古!? と言われている名刹で、ルアンパバーンの街の中心地からは少し離れますが、人気の観光スポットです。
歴史の古い寺院で、プーシーの丘の南側に位置しています。ということで、今回は、ルアンパバーンの人気寺院、ワット・ビスーンについて、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ワット・シェントーン ルアンパバーンで一番美しい!? ラオスで最も重要な寺院を歩く!! この記事を読んでみる
Wat Visoun (ワット・ビスーン)ラオス最古の寺院!? ルアンパバーンの人気観光スポット!!
この記事の目次
ラオス最古!? 歴史ある名刹を歩く!!

ワット・ビスンナラート(Wat Visounarath)は、ルアンパバーンでも多くの外国人旅行者も訪れる人気の観光スポットです。
1513年に建立された、ルアンパバーンで最も古い寺院としても有名です。また、1898年に再建され、現在の姿になりました。
街の中心地からは少し離れていますが、街自体が小さいので、徒歩で行くことも可能です。私は時間的な理由からトゥクトゥクを利用しましたが、20,000キープが高かったと少し後悔です。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ルアンパバーン 世界遺産の街!! ラオス通貨への両替やWiFiは!? 空港からはタクシー移動!? この記事を読んでみる
修復された白い仏塔!!

この寺院に入るとまず目に入るのが、写真の白い仏塔でしょう。ルアンパバーン最古という話を聞いていたのですが、最近できたばかりというような新しい仕上がりです。
しかし、巨大で美しいので、これはこれで素晴らしいと思います。タイやラオスの寺院では定期的に修復や改修が行われることも特徴でしょう。

本堂の横にこのような説明を見つけました。どうやら、2015年頃から定期的にラオスとアメリカの共同!? で修復作業が行われているようです。
この写真を見ると、やはり先ほどの真っ白な仏塔も、以前は歴史を感じる雰囲気だったようですが、最近現在の姿に修復が完了したとのことでした。
<関連記事はこちらからどうぞ>
Manda de Laos ルアンパバーンで一番人気!? 雰囲気が最高のレストランでモダンラオス料理!! この記事を読んでみる
本堂も修復作業中!?

本堂も近年修復が完了しているようで、新しくなっています。ということで、早速本堂の中の仏像を拝観したいと思います。
本堂の入り口付近に拝観するためのチケットを販売している土産物屋があるので、こちらでチケットを購入しましょう。

チケットの価格は20,000キープ、日本円で250円ほどでしょう。ちなみにチケットの写真は以前の仏塔です。現在は真っ白の新品になっていますが、これも歴史の移り変わりです。
しかし、こうして写真で見てみると、日本人的な感覚では、以前の古めかしい仏塔を見てみたいと思う気持ちが湧いてきます。

そして、本堂に入ると、中央に安置されているメインの仏像も現在修復中のようで、昔ながらの竹の足場!? が組まれています。
ルアンパバーンの街を歩いていると、街の至る場所で建築中の建物を見かけますが、現在でもこのような竹の足場が使われているのが、東南アジアらしい雰囲気だと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ラオス通貨 ルアンパバーンでの両替事情!! 空港が一番レートが良い!? 円よりバーツが強い!? この記事を読んでみる
Wat Aham(ワット・アハーム)を合わせて参拝!!

ワット・ビスーンの隣に繋がっているワット・アハームも一緒に参拝してきました。ほぼ一体化していると言っても良いかもしれません。
正直どちらがどこまでなのかは分かりませんでしたが、ワット・アハームの方には多くの看板が立っています。

写真のようなカラフルなモニュメントがある方がワット・アハームです。これまた独特の狛犬!?とヤックでしょうか?
寺院内の色々な場所に仏像やモニュメントが立っているので、意外にも楽しく見ごたえがありました。せっかくなので、一緒に立ち寄ってみることをおすすめします。

実はこの寺院も1527年に建立された歴史の古い寺院のようです。また、写真の二本のバンヤンツリーはスピリチュアル!? なパワーを秘めていると信じられています。
いずれにしてもこの二つがルアンパバーンでも特に古く、歴史の深い寺院であることは間違いないでしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ワット・セーン (Wat Sensoukharam)ルアンパバーンの人気寺院!! 黄金の立像が見事!! この記事を読んでみる
ワット・ビスンナラートに行こう!!
住所:Visounarath Road, stop of E-Bus Green Line, Luang Prabang 0600, Laos
拝観時間:8:00頃〜夕方頃!?
街の南側にあります。ルアンパバーンの街中からはトゥクトゥクで20,000キープ前後だと思いますが、交渉すれば少しはディスカウントできるでしょう。
街のメインストリート、サッカリン通りを歩いて行くことも可能です。プーシー丘を回るように南側に下ればそこまで遠くはないかもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ワット・マイ (Wat Mai)ルアンパバーンのメイン通り!! 必ず参拝したい中心地の寺院!! この記事を読んでみる
格安航空券の予約はSurprise!(サプライス)!!

評判が良く、安心して購入することができるSurprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。サプライスは、信頼できる日本のHISが運営している旅行サイトです。
リーズナブルな値段、サイトの使いやすさ、親切なアフターサポートなど、全てにおいてバランスが良く、積極的に利用をおすすめできる予約サイトです。
<人気の予約サイト Surprice!(サプライス)はこちらからどうぞ>
ホテル予約はエクスペディアに決まり!!

ホテル予約は、圧倒的な知名度とシェアを誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。エクスペディアでは、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができます。
掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、充実の会員プログラムに加え、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりでしょう。
<エクスペディア(Expedia)ホテル予約はこちらからどうぞ>
さいごに

ルアンパバーンでも最古の寺院ですが、近年修復されているので、歴史を感じる古めかしい仏塔は新品同様に変わっていました。しかし、これも歴史と言うことでしょう。
このように見るタイミングによって異なることも歴史的な遺産の魅力です。ルアンパバーン観光の際には、ワット・ビスーンに是非立ち寄ってみましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
メゾン ダラブア (Maison Dalabua)コスパ最強!! ルアンパバーンの大人気ホテル!! この記事を読んでみる
Add On (アドオン)エクスペディアの新しい割引サービス!! 航空券予約でホテルがさらにお得!! この記事を読んでみる