Agoda (アゴダ)は、便利なホテル予約サイトです。同じホテル、同じ日程なのに高い料金で予約してしまった経験はありませんか!?
私もアジアのホテル予約ではアゴダを必ずチェックしています。ということで、今回は、おすすめの予約サイト、アゴダの使い方について、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
アジアのホテル お得な予約サイトはエクスペディア?アゴダ!?おすすめの理由は!? この記事を読んでみる
Agoda (アゴダ)アジアのホテルを格安予約!! 使い方や注意点は!? 返金不可に気をつけよう!!
この記事の目次
アゴダとは?

Agoda.comはアジアを中心とした、ホテルの予約サイトを運営しています。シンガポールに本社があり、米国プライスライングループ の一角を担っています。
現在、80万軒以上の宿泊施設を掲載、他の予約サイトよりも低価格でホテル予約ができ、日本語を含む40以上の言語で空室確認、即時予約ができるサービスを提供しています。
また、最低価格保証なども魅力の一つです。特にアジアのホテル予約には、掲載件数、価格ともに強みも持っています。
<関連記事はこちらからどうぞ>
スカイスキャナー (skyscanner)の評判は?格安航空券比較サイトの使い方!! 裏ワザや注意点は!? この記事を読んでみる
アゴダの強みは!?

私も利用している理由ですが、東南アジアのホテルにめっぽう強いです。とても幅広い内容でホテルを探すことができます。
他のサイトに比べて値段が安く、検索しやすいこともポイントです。また、私も宿泊後に口コミをレビューしていますが、こうして集まった多くの口コミを参考にすることもできます。
加えて、無料の会員登録をすることで、会員限定価格で予約をすることが可能です。利用する場合には必ず会員登録を行いましょう。
<お得なアゴダへはこちらからどうぞ>
早割・直前割引プランも満載!アゴダのお得な海外・国内ホテル予約
アゴダの使い方!!

アゴダの使い方はとてもシンプルです。初めての人でも難しくはないと思います。それでは順番に進めていきましょう。
1、HPを開いて、メンバーにサインインしましょう。(初めての方は会員登録をおすすめ)
2、目的地と宿泊日を入力し、検索します。
3、サイトの左部分に検索の絞り込みが入力できます。(宿泊エリア、予算、条件など)
4、検索したホテルの料金、口コミスコアを確認。(私は口コミスコア8.0ポイント以上をおすすめします。)
5、良さそうなホテル見つけて、クリックしましょう。
6、お部屋と料金を見て、よければ「いますぐ予約する」へ行きます。
7、お客様情報を入力し、クレジットカードにて決済します。
8、決済終了後、予約確認のメールが届きますので確認して、終了です。
この8つのステップで終了するので、とても簡単に予約が完了します。しかし、いくつか注意点があります。
<関連記事はこちらからどうぞ>
TripAdvisor (トリップアドバイザー)5億件の口コミや評判!! 世界最大の情報を旅の参考にしよう!! この記事を読んでみる
アゴダの注意点は!?

見るタイミングで料金が変わる!!
毎日変動する為替の影響で料金が変わります。また、ホテルの空き状況で値段が上がる場合があります。
このようにタイミング次第では宿泊料金が大きく変動することもあります。あらかじめ相場を知り、安いタイミング料金を見つけたら逃さないように注意しましょう。
税金とサービス料は別!!
検索時の料金と最終的に発生する決済金額は異なります。実際は検索料金+税金、サービス料金がかかります。
目安としては検索時の料金に約20%弱程度の料金が上乗せされます。それでも他のサイトより安い場合がほとんどでしょう。
会員料金が最安値!!
会員登録するとメンバー限定料金で予約ができます。通常のアゴダの料金より10%以上安くなることもあります。最初は手間ですが、必ずメンバー登録をしましょう
1度メンバー登録をしてしまえば、毎回の予約時に個人情報を入力する手間が省けます。入力間違いの防止になるので一石二鳥です。
返金不可に注意!!
同じホテルでもプラン(値段)によってキャンセルの有無が異なります。こちらは表示を注意して確認しましょう。最安料金で予約できるプランはほとんど返金不可の場合が多いです。
よって、日程が完全に決まってから利用する事をおすすめします。アゴダに関わらずネット予約では、キャンセル、返金についてのトラブルも多いので、注意が必要でしょう。
基本的に前払い!!
同じく大手予約サイトBooking.com、日本でもおなじみの楽天トラベルなどは、現地での決済が中心でしょう。しかし、アゴダはサイトでの事前決済になります。
最近では普通になりましたが、日本人はクレジットカード決済に慣れていない一面もあります。安い料金で予約するためには仕方がありませんが、間違いには注意しましょう。
<便利なオンライン予約サイト『アゴダ』はこちらからどうぞ>
航空券予約はSurprice!(サプライス)がおすすめ!!

評判が良く、安心して購入することができるSurprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。サプライスは、信頼できる日本のHISが運営している旅行サイトです。
リーズナブルな値段、サイトの使いやすさ、親切なアフターサポートなど、全てにおいてバランスが良く、積極的に利用をおすすめできる予約サイトです。
<人気の予約サイト Surprice!(サプライス)はこちらからどうぞ>
ホテル予約はエクスペディアに決まり!!

ホテル予約は、圧倒的な知名度とシェアを誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。エクスペディアでは、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができます。
掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、充実の会員プログラムに加え、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりでしょう。
<エクスペディア(Expedia)ホテル予約はこちらからどうぞ>
さいごに

アゴダは、特に東南アジアへ旅行する人にはおすすめの予約サイトです。最近では日本国内のホテル予約でも強みを発揮しているようです。
私はアゴダとエクスペディアの料金をチェック、比較しながら安い方で予約しています。このような便利な予約サイトを利用し、お得に旅に出かけましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
じゃらんnet 口コミや評判は?日本最大級の宿・ホテル予約サイトは大人気の旅行予約サイト!? この記事を読んでみる
エクスペディア (Expedia)で航空券やホテルは安く予約できる? 口コミや評判は? トラブルは大丈夫!? この記事を読んでみる