外貨両替 本当に損していませんか!? 旅行の際には、日本円を旅先の通貨に両替しなくてはいけません。もちろん、クレジットカードを使うケースもあります。
しかし、少額でも現地通貨は持っているべきです。ということで、今回は、アジア旅行の気になる外貨両替について、記事にしてみようと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
経費削減 2018年 オンライン予約サイトを使って簡単に出張費用を節約しよう【保存版】 この記事を読んでみる
外貨両替の基本知識 アジア旅行は現地で両替が常識!!日本国内ですると損!?
この記事の目次
外貨両替 基本知識!!

アジア旅行の際の外貨両替は、どこで行いますか?日本国内の銀行や両替所、国内の空港などでしょうか!?
日本の空港では、多くの人が外貨両替を行っているのを見かけます。もちろんアジア以外の国に行く人も多いので一概には言えませんが、日本国内での外貨両替は、とても損をしています。
意外と知らない人も多いようですが、日本での外貨両替は、なるべく最低限の小額にした方がいいのです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
エクスペディア(Expedia)で航空券やホテルは安く予約できる? 口コミや評判・トラブルは大丈夫!? この記事を読んでみる
アジア旅行の両替は街中に移動してからにしよう!!

日本国内での両替は、とても損なのでおすすめしません。また、現地の空港で両替することもあると思います。実は、これもレートがあまり良くないのでおすすめできません。
では、どこが良いのでしょうか!? 答えは、空港から都心に移動しましょう。基本的にどこの国においても、街中にレートの良い両替所があります。必ずあるはずなので、調べておきましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
JALカード 旅行好きが持つべきクレジットカード CLUB-Aカードでマイルを貯めよう この記事を読んでみる
どのくらい差が生まれるの!?

私が出張で訪れるタイ・バンコクにもに行きつけの両替所があります。例えば、有名な両替所として、スーパーリッチというところです
実際に両替の例を挙げてみましょう。少し前のレートになりますが、日本円で1万円をタイバーツに両替してみました。
日本の空港 10,000円 → 2,700バーツ
SUPER RICH 10,000円 → 3,050バーツ
これだけ違います。350バーツの差は大きいでしょう。350バーツあれば、バンコク都内のレストランでは普通に食事をすることが可能です。
ちなみに、空港からバンコク都内までの約40分のタクシー料金は350バーツです。この両替の差額で乗れてしまうほどです。
また、タイマッサージは250バーツから300バーツなので、マッサージ1回分を損してしまう計算になります。
<関連記事はこちらからどうぞ>
スーパーリッチ(Super Rich)バンコクで1番人気のある両替所で換金しよう!! この記事を読んでみる
塵も積もれば山となる!!

仮に家族旅行で20万円を両替した場合では、350バーツ(約1,000円)の20倍ですから、7,000バーツの差が生じました。ということは、約2万円以上も損していることになります。
もちろんシーズンにもよりますが、7000バーツあれば、タイでは5つ星ホテルに2泊も宿泊することができます。このように絶対的な差が生まれてしまうのです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
日本の携帯料金が高すぎる!! 4割値下げが可能!? タイの携帯料金の5倍以上の価格!? この記事を読んでみる
アジア旅行の両替について

今回は、アジアの旅行の両替について、記事にしてみました。しかし、アメリカやヨーロッパ旅行では状況が異なります。
これは国際的な通貨の強さ(信用)によって変わるのです。もし、旅行先が日本円よりも信用のある通貨の場合は、日本国内で両替をしたほうが得になります。
よって、日本円の信用度が高いアジアの各国については、現地で両替するほうがお得ということになるのです。これを覚えておくと、賢く旅に出かけるができるでしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
agoda アゴダのキャンセル不可・トラブルに注意!! 間違えた場合は直接連絡で予約変更できる!? この記事を読んでみる
海外航空券予約はサプライスがおすすめ!!

評判が良く、安心して購入することができるSurprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。サプライスは、信頼できる日本のHISが運営している旅行サイトです。
リーズナブルな値段、サイトの使いやすさ、親切なアフターサポートなど、全てにおいてバランスが良く、積極的に利用をおすすめできる予約サイトです。
<人気の予約サイト Surprice!(サプライス)はこちらからどうぞ>
ホテル予約はエクスペディアに決まり!!

ホテル予約は、圧倒的な知名度とシェアを誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。エクスペディアでは、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができます。
掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、充実の会員プログラムに加え、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりでしょう。
<エクスペディア(Expedia)ホテル予約はこちらからどうぞ>
さいごに
現地の空港に到着後、少しは現地通貨を持っていないと空港から移動ができないでしょう。その場合は、現地の空港にて少しだけ両替を行います。
そして、本格的な外貨両替は、都心に移動後、レートの良い両替所を探して、両替がベストです。時間に余裕のない場合も、日本での両替は最低限にしておくことをおすすめします。
<関連記事はこちらからどうぞ>
スカイスキャナー(Skyscanner)格安航空券比較サイトを使ってお得に旅をしよう この記事を読んでみる
Trip.com・Ctripのグループ会社を使って、2018年の航空券を実際に予約してみた この記事を読んでみる