ラチャダー路地裏の名店 チムチュムが人気!? バンコク屈指のタイ料理店!!

ラチャダー路地裏の名店 チムチュムが有名な人気店、チムチュム エープセープスリン パームアンを発見しました。

実は紹介しようか迷った名店です。ということで、今回は、ラチャダーの名店、チムチュム エープセープスリン パームアンについて、記事にしたいと思います。

<関連記事はこちらからどうぞ>

タイ旅行で失敗しないレストランの見分け方 必ずチェックすべき5つとは!? この記事を読んでみる

ラチャダー路地裏の名店 チムチュムが人気!? バンコク屈指のタイ料理店を発見!!

ラチャダー路地裏の名店を発見!!

ラチャダー路地裏の名店

ラチャダーエリア、MRTラーマ9世駅の近くにバンコクでも屈指の名店を発見しました。それが、チムチュム エープセープスリン パームアンです。

実はラマ9周辺には、幾つかの有名なローカルタイ料理店があります。日本人にもファンの多いチムチュムスティポーンはあまりにも有名でしょう。

ラチャダー路地裏の名店

そして、タイ文化センター駅近くのガイヤーンラチャダーも有名です。また、Googleマップで評価の高いローカル店がごろごろと存在しています。

ただ、その中でももしかしたら、個人的には最もおいしいのではないか!? と思わされる名店が、今回のチムチュム エープセープスリン パームアンです。

<関連記事はこちらからどうぞ>

ポープランラープペット ロイエット バンコクで人気のイサーン料理店!! この記事を読んでみる

チムチュム エープセープスリン パームアンとの出会い!?

私がなぜこのお店に出会ったかというと、実は宿泊していたBUプレイスホテル(B.U. Place Hotel)からチムチュムスティポーンに行こうとして、道を間違えたからです。

ただ、私が訪れた21時頃は、既に満席に近い状態だったため、ひょっとしてこれは人気店に出会ったのではないかと、せっかくなので食事をしてみることにしました。

どうやら周りのテーブルを見るとチムチュムを食べているお客さんが多いようです。やはり店名にチムチュムが入っているだけあって、人気のようでした。

しかしながら、どうしてもソムタムとラープが食べたい私は、普通に一品料理を注文することにします。

<関連記事はこちらからどうぞ>

ティーラープスーン バンコクのオンヌットに最強のタイ料理レストラン!? この記事を読んでみる

さすがラチャダー路地裏の名店!! 豊富なイサーン料理が魅力!!

私がタイ語のメニューを見ていると、英語のメニューを持ってきてくれました。料理の写真はありませんが、メニューの名前でなんとなく分かると思います。

ちなみに、私はいつも決まった料理を注文します。その日の気分でチャンかリオビアを選び、ソムタムやラープ、空芯菜、肉料理をつまみにするのが定番です。

また、トムヤムクンやトムセープなどのスープも必ず注文して、ご飯と一緒に食べれば、お腹いっぱいになることは間違いありません。

<関連記事はこちらからどうぞ>

ラープウボン イサーン料理の名店!! バンコクのBTSスラサック駅徒歩3分!! この記事を読んでみる

ラチャダー路地裏の名店の絶品ローカルタイ料理!!

ソムタムカーオポート(コーンのソムタム)

ラチャダー路地裏の名店

日本人旅行者にも人気のタイ料理と言えば、ソムタムではないでしょうか!? 私もソムタムは大好きですが、中でもカオポート(コーンのソムタム)は別格です。

クセの無いソムタムタイ、青パパイヤを使ったサラダも定番ですが、コーンの甘味と辛味、独特の味付けがたまりません。是非、一度食べて欲しいです。

ラープ・ムー(豚のラープ)

ラチャダー路地裏の名店

こちらのお店で最もおいしかったのがラープ・ムー(豚のラープ)です。イサーン料理を代表する料理、ラープは本当に絶品でした。

もしかしたら、私が今までに食べた豚のラープの中でも1番かもしれません。食べた瞬間に思わずうまいと口にしたほど、このラープは絶対に食べて欲しい逸品だと思います。

トムヤムタレー(海鮮のトムヤムスープ)

ラチャダー路地裏の名店

お店のスタッフにスープのおすすめを聞くと、トムセープをおすすめされましたが、ここはトムヤムスープを選択しました。

イサーン料理店では、海鮮のトムヤムスープがおいしいことが多いので、トムヤムタレーにします。ただ、これが正解です。本当にご飯が止まらないおいしいスープでした。

ちなみに今回注文したチャンビア、ソムタム、ラープ、トムヤムタレー、ご飯の5品で、なんと会計は305バーツです。このリーズナブルな価格も魅力だと思います。

<関連記事はこちらからどうぞ>

SUZY (スージー)シーロムソイ20の隠れた人気店!! 絶品タイ料理が安い!! この記事を読んでみる

路地裏の名店!! チムチュム エープセープスリン パームアンに行こう!!

住所:595 Soi Pracha Songkhro 2, Khwaeng Din Daeng, Din Daeng, Bangkok, Thailand

営業時間:16:00-2:00

MRTラーマ9世駅から歩けないことはありませんが、徒歩15分ほどかかると思います。私は宿泊していたBUプレイスホテルから歩いてすぐでした。

店名にもある通り、チムチュムが有名ですが、一般的なタイ料理はもちろん、イサーン料理は特においしいです。

ちなみに、このチムチュム エープセープスリン パームアン周辺は、決して日本人旅行者の多いエリアとは言えませんが、わざわざ食べに行く価値があるお店には違いありません。

また、私が宿泊したBUプレイスホテルは、バンコクでもクオリティとコスパが高いことで有名です。私のYouTubeチャンネルでも紹介しているので、是非、合わせてチェックしてみましょう。

<関連記事はこちらからどうぞ>

agoda(アゴダ)ホテル予約の評判や口コミ!! 注意点や安い理由とは!? この記事を読んでみる

さいごに

今回はたまたま道を間違えて名店に出会うことができました。バンコクには、まだまだ日本人旅行者にはあまり知られていない隠れた名店が沢山あります。

また、こうしたローカル店のリーズナブルな価格も大きな魅力でしょう。ということで、今後もまだ見ぬ路地裏の名店を探して、タイの街を歩きたいと思います。

<関連記事はこちらからどうぞ>

カームーラチャダー バンコクで1番おいしいガオラオ!! 行列の名店を歩く!! この記事を読んでみる

Trip.com 口コミや評判!! 世界中のホテルが爆安!? 安定の格安航空券予約!! この記事を読んでみる