最高級カオマンガイ を食べにモンティエンホテルに行ってきました。このホテル内のレストランでタイ国内で1番高いと噂のカオマンガイを食べることができます。
屋台や専門店では40バーツで食べることができるカオマンガイが300バーツ以上するようです。ということで、今回はモンティエンの高級カオマンガイについて、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ピンクのカオマンガイ バンコクで1番人気!? ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムが絶品!! この記事を読んでみる
最高級カオマンガイ タイ国内で1番高い!? モンティエンホテルの名物は一皿280バーツ!!
この記事の目次
タイ国内で1番高いカオマンガイ!?

バンコクのモンティエンホテル内のカフェ、Ruenton Coffeeshopにタイ国内で1番高級なカオマンガイがあるという噂を聞いて早速行ってみることにしました。
今回の出張では近くのタワナホテルに宿泊していたこともあり、仕事の帰りに立ち寄ってみることにしたのです。
私は初めてモンティエンに行きましたが、さすが高級ホテルです。日本人が多いと聞いていたので、今までに宿泊したことはないですが、料金次第ではいつか泊まってみたいと思いました。
<関連記事はこちらからどうぞ>
シロッコ 世界一高い場所!! バンコクのスカイバーで飲んだワインが驚きの超高級!! この記事を読んでみる
Ruenton Coffeeshopに直行!!

ホテルに入るとロビーもとても広く、レストランがどこにあるのか全く分かりませんでした。ということでホテルのスタッフに聞いてみると、ロビーの右手に進めとのことです。
言われた通りしばらく歩くと案内表示があり、その先に噂のRuenton Coffeeshop(ルエントン)があるようです。名前の通りレストランではなく一応はカフェなのでしょうか?

表示の通りに向かうと発見することができました。やはり広いホテルです。そして、ルエントンに着くと早速席に案内してくれました。
時間帯がお昼からずれていたこともあり、お客さんは私以外に一組だけでした。そのお客さんも私の入店と同時に帰ってしまったので、完全に貸切状態です。

名前はコーヒーショップですが、完全に作りはレストランです。写真のように高級感溢れる広い店内に私はポツンと座っています。
なんだか場違いな雰囲気も若干感じますが、目的のカオマンガイを注文したいと思います。テーブルにメニューが置いてあったのでチェックしてみようと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
イサーン料理 バンコクでおいしいと評判の名店!! スクンビットソイ31で激うまヤムクンテンを食べる!! この記事を読んでみる
ルエントンコーヒーショップのメニュー!!

ネットなどの情報ではカオマンガイが300バーツ以上するとの噂でしたが、実際のメニューでは280バーツでした。おそらく税金などを含めて300バーツ以上ということでしょう。
メニューにはHAINANESE CHICKEN RICEと表記されています。また、他にもクイッティアオなどのタイ料理もあるようです。

もちろんコーヒーショップという名前だけあって、デザートやケーキなどのカフェメニューもありました。
とりあえずカオマンガイを待っている間にコーラを注文しました。コーラもライムが付いており、高級感が漂っています。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ヘンヘン カオマンガイ バンコクで1番おいしい!? プロムポン駅前に行列のできる屋台!! この記事を読んでみる
噂の最高級カオマンガイを食べる!!

コーラを飲みながら待っていると、カオマンガイが運ばれてきました。どうでしょうか!? 確かに今までに見たカオマンガイの中でも1番豪華であることは間違いありません。
チキンのボリュームが明らかに違います。また、タレの種類がなんと4つもあります。ということで、早速食べてみることにしましょう。

味は普通においしいです。期待が大き過ぎたのかもしれませんが、今までで一番おいしいとまではいかないと思いました。
しかし、絶対的に違うのは、写真の通り肉の厚さが半端ではありません。そういう意味でもボリュームは値段の通り普通のカオマンガイとは比べものになりません。
もちろん40バーツのカオマンガイとは単純に比較はできませんが、日本円で約1,000円でこれならばわざわざ食べに来る価値もあると思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
アジア ハーブ アソシエーション (Asia Herb Association)バンコクで極上のスパ体験!! この記事を読んでみる
モンティエンで高級カオマンガイを食べよう!!
住所:The Montien Bangkok Hotel, 54 Surawongse Road, Bangkok, Thailand.
営業時間:24時間(カオマンガイは11時からなくなり次第)
場所はシーロムエリアの高級ホテル、モンティエンホテル内にあります。モンティエンが広いので私は中で少しだけ迷いました。分からない場合にはスタッフに聞いてみましょう。
ちなみにカオマンガイは11時頃から食べることができますが、夕方頃になくなってしまうこともあるようなので、比較的早めの時間帯に行くことをおすすめします。
<関連記事はこちらからどうぞ>
GO HENG バンコクで1番おいしいカオマンガイ!? プロムポンの名店!!もう並ぶ必要はない!? この記事を読んでみる
格安航空券の予約はSurprice!(サプライス)がおすすめ!!

評判が良く、安心して購入することができるSurprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。サプライスは、信頼できる日本のHISが運営している旅行サイトです。
リーズナブルな値段、サイトの使いやすさ、親切なアフターサポートなど、全てにおいてバランスが良く、積極的に利用をおすすめできる予約サイトです。
<人気の予約サイト Surprice!(サプライス)はこちらからどうぞ>
ホテル予約はエクスペディアもおすすめ!!

ホテル予約は、圧倒的な知名度とシェアを誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。エクスペディアでは、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができます。
掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、充実の会員プログラムに加え、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりでしょう。
<エクスペディア(Expedia)ホテル予約はこちらからどうぞ>
さいごに
タイ国内で一番高級と言われるカオマンガイは確かにボリューム満点、食べ応えも抜群でした。やはり屋台や専門店のカオマンガイとは全く別物です。
私は屋台の40バーツのカオマンガイが好物ですが、仕事や接待などで利用するにも便利かもしれません。ということで、私も次回の出張時にもう一度食べに行きたいと思っています。
<関連記事はこちらからどうぞ>
DAHRA Beauty & Spa バンコクで高級マッサージ!? シーロムで外国人観光客に大人気!! この記事を読んでみる
トイレ事情 タイのトイレの使い方と注意点!! 紙がない!? ウォーターガンが強力すぎる!? この記事を読んでみる