ワット・ラートプラーオ (Wat lad phrao)は、バンコク都心から少し北にあるラートプラーオで大人気の名刹です。
多くの参拝者が訪れるバンコクでも有名な寺院でした。ということで、今回は、幾千もの仏像が圧巻の寺院、ワット・ラートプラーオについて、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ワット・ラックシー バンコクの隠れた名刹!! 実はタイ人に大人気の格式の高い王室寺院を歩く!! この記事を読んでみる
ワット・ラートプラーオ バンコクの下町で大人気の寺院!! 圧巻!! 幾千もの美しい仏像たち!?
この記事の目次
下町で大人気の寺院とは!?

バンコク都心から少し北にある下町エリア、ラートプラーオに人気の寺院があります。どうやら幾千もの仏像が圧巻の仏堂があるとの噂を耳にしました。
ラートプラーオと聞くとあまり聞き覚えのない場所だと思いますが、実はラチャダーエリアからも意外に近いので、周辺は住宅地としても人気のエリアです。

私は初めて訪れましたが、思ったよりも大規模な寺院でした。敷地の中心辺りにある仏堂はそこまで大きくないですが、この仏堂を囲むように巨大な建物が並んでいます。
私が訪れたは平日のお昼頃でも多くの参拝者が訪れ、熱心にタンブンを行っています。また、当日は集会!? のようなものも開催されていたようです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タイ寺院 参拝の基本知識!! 服装やマナーとは!? 過度な露出は厳禁!! 僧侶や仏像にも注意!? この記事を読んでみる
幾千もの仏像が並ぶ仏堂が圧巻!!

噂には聞いていましたが、数え切れないほどの仏像が安置されている仏堂は圧巻です。色々な姿をした大小の仏像が神々しく輝いていました。
天井から入ってきた日光が金色の仏像に乱反射しているのでしょうか!? なんだか眩しいと感じたのが第一印象です。

一体誰がどういった経緯でここまでの仏像を安置したのかは分りませんが、私もこのような仏像が集められた堂は初めてです。
これは正直誰もが美しいと思うでしょう。思わず神秘的と感じるはずです。そして、これこそパワースポットと呼ばれる場所ではないかと思いました。
<関連記事はこちらからどうぞ>
エラワン廟 バンコク最強!? どんな願い事も叶うと噂のパワースポットを参拝しよう!! この記事を読んでみる
葬儀や集会としても利用される場所!?

私が訪れた時にもタイ人の団体が集まって葬祭のようなものを行なっていましたが、この寺院でも葬儀を執り行うのでしょうか!?
上の写真を見ても分りますが、相当な数のお花が飾られています。また、寺院の中心に向かって、巨大なスペースがあり、椅子が並べられていました。

奥の方には黒い衣装を着た人々が集まっているので、やはり葬儀かもしれません。加えて、この会場の横に理髪店がありました。
寺院内に屋台や露店が並んでいる姿は良く見かけますが、このようなお店が普通に営業している姿はレアなケースかもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
Wat Worachanyawas まさに聖地!! バンコク最安値!? 100バーツのタイマッサージ店が密集!! この記事を読んでみる
充実のタンブンスポット!!

仏堂内にも数え切れないほどの仏像が安置されていましたが、上の写真ようにタンブンスポットがあり、こちらも相当充実しています。
一般的にタイ国内で見かける仏像が鎮座しているので、必ず各々の願い事を叶えてくれるのではないかと思います。むしろ全ての仏像にタンブンするのは不可能かもしれないほどです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
プラクルアン タイに伝わるお守りとは!? ご利益や効果は!? コレクションや投資の対象に!? この記事を読んでみる
仏堂が圧巻!! ワット・ラートプラーオに行こう!!
住所:9 Lad Prao Wanghin Rd, Lat Phrao, Bangkok, Thailand
参拝時間:8:00頃〜18:00頃!?
私は隠れた名刹、ワット・バーンブア周辺からタクシーで向かいましたが、MRTラプラオ駅やラチャダーピセーク駅からも徒歩圏内です。
基本的には地域に密着した寺院なので、観光地化された寺院ではありません。よって、日本人の姿は全く見かけませんが、幾千もの仏像が安置された仏堂は必見です。
今回は私も予定が詰まっていたので、短時間の参拝になってしまいましたが、次回の出張時には必ず時間に余裕を持って訪れたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タイ旅行 3泊4日!! 日本円でいくら持って行けば良い!? バンコク観光や予算を考える!! この記事を読んでみる
そうだ タイに行こう!!

評判が良く、安心して購入することができるSurprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。サプライスは、信頼できる日本のHISが運営している旅行サイトです。
リーズナブルな値段、サイトの使いやすさ、親切なアフターサポートなど、全てにおいてバランスが良く、積極的に利用をおすすめできる予約サイトです。
<人気の予約サイト Surprice!(サプライス)はこちらからどうぞ>
アジアのホテル予約はアゴダに決まり!!

ホテル予約は、圧倒的なシェアを誇るアゴダ(agoda)がおすすめです。アジアのホテルでは掲載件数もダントツで、幅広い条件の宿泊施設を探すことができます。
また、掲載数の多さだけではなく、リーズナブルな料金やポイントシステムの充実も魅力でしょう。加えて、最近では日本の宿泊予約でも強みを発揮すると評判の予約サイトです。
<アゴダ(agoda)お得なホテル予約はこちらからどうぞ>
さいごに

観光地化された有名な寺院もすばらしいですが、地域に密着した下町の寺院こそタイの文化を感じることができ、趣のある場所です。
また、上の写真のようにかわいい寺院犬ものんびり生活しています。生き物の命を大切にするタイ人の気質を感じながら、ゆっくり参拝するのもきっと貴重な経験になるでしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ワットラカン 黄金の鐘が出土!? プラクルアンでも有名な鐘の寺!! 行き方と観光情報!! この記事を読んでみる
ワットパクナム バンコクの絶景寺院!! 天国をイメージした天井画!! 参拝者のマナー違反が問題!? この記事を読んでみる