タピオカミルクティー が日本で大流行しています。東京の専門店でも大行列ができているのを見かけることがあります。
そして、タイのバンコクにも至る所にミルクティーの専門店があります。ということで、今回は、タイのタピオカミルクティーについて、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
Boots (ブーツ)タイのドラッグストアが便利すぎる!! 旅行のお土産を買うにも最適!! この記事を読んでみる
タピオカミルクティー 日本でも大人気!! タイのMr.shakeは55バーツ!! 待ち時間0分が最高!!
この記事の目次
駅中のMr.shakeが便利!!

私もバンコクではよく飲んでいるタピオカミルクティーですが、日本ではあまりの人気に大行列ができているので、やはり足が遠のいてしまいます。
特に並んでいるのは10代と思われる女性が多いので、私のような中年にはハードルが高すぎます。しかし、タイでは並ぶことなく購入することができるのです。
しかも、値段は日本の3分の1ほどと格安です。バンコク都内では、BTSの駅の改札付近に写真のようなドリンクの専門店が必ずあります。
今回はBTSアリ駅にあったMr.shakeでタピオカミルクティーを購入したいと思います。もちろん時間帯と場所にもよりますが、見ての通り誰もお客さんはいませんでした。
<関連記事はこちらからどうぞ>
レッドブル !? 中毒者続出!? 激安10バーツ!! タイのグラティンデーンがうますぎる!! この記事を読んでみる
55バーツのミルクティーが最高!!

基本的にミルクティーだけではなく、色々な種類のドリンクを購入することができます。もちろんタピオカミルクティーは人気の上位だと思います。
また、タイではタピオカミルクティーという訳ではなく、ミルクティーにタピオカをトッピングするといった感じです。

よって、普通の45バーツのミルクティーと10バーツのタピオカを一緒に注文しましょう。ちなみにどのメニューにもタピオカをトッピングすることができます。
店頭のメニュー表を見てもこれだけ豊富なメニューがありました。他のメニューではコーヒーやフルーツシューズなどもおいしいので、気分で変えてみるのも良いでしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ムーピン タイ屋台の定番!! 豚の串焼きが激うま!! 激安7バーツはもはや駄菓子感覚!? この記事を読んでみる
意外にも合理的なタイのミルクティー!!

タイでこのようなドリンクを注文すると、持ち運び可能なビニール袋をセットしてくれます。これがあることによって、冷えたドリンクを長時間持っても手が冷たくなりません。
大雑把なイメージのタイですが、意外にも合理的です。しかも飲みやすいようにちょうど良いサイズのビニールなので、本当に便利です。
私は今回、SOY MILK TEAにタピオカをトッピングしました。基本的にタイのミルクティーはとても甘いですが、ソイミルクティーはあっさりなので、朝の一杯にピッタリです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ドライマンゴー タイ旅行で定番のお土産!! 人気1位!? 実は美容やダイエットにも効果!? この記事を読んでみる
支払いはラビットカードがお得!!

タイのBTSで利用できる電子マネー、ラビットカードで支払うと5バーツお得になります。ラビットカードは日本のスイカやパスモのようなモノです。
BTSの改札付近のお店ではこのカードで支払うと、少しですがディスカウントになることがあります。金額的には小さいかもしれませんが、チリも積もれば山となるのです。
よって、今回購入したミルクティーも50バーツで購入することができました。また、小銭を出す手間が省けるので一石二鳥です。

しかし、タイでラビットカードを利用している人は同じく思うかもしれませんが、このカードは当然のようにBTSでしか利用することができません。
日本のスイカやパスモはJRや地下鉄、時にはバスなども利用することが可能です。せめてバンコクもBTSとMRTは一緒のカードが利用できると本当に便利になると思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
BTS バンコクのスカイトレインが便利!! 乗り方や路線図は!? 2018年チケットが変わった!? この記事を読んでみる
Cha Tra Mueのタイティーもおすすめ!!

同じく駅の改札付近やショッピングモールなどにもお店がある、Cha Tra Mue(チャトラムー)のタイティーがおすすめです。こちらもタイで大人気の専門店です。
ショッピングモールなどでは大行列ができていることもあります。これぞタイという感じの甘いミルクティーが最高です。
また、ただ甘いだけではなく、紅茶の味と香りも楽しめる抜群の飲み物です。タイ旅行では必ず飲みたい一品と言えるでしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
Cha Tra Mue タイティー(泰式紅茶)がおいしすぎる!! バンコクで必ず飲みたい一品!! この記事を読んでみる
格安航空券の予約はSurprice!(サプライス)がおすすめ!!

評判が良く、安心して購入することができるSurprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。サプライスは、信頼できる日本のHISが運営している旅行サイトです。
リーズナブルな値段、サイトの使いやすさ、親切なアフターサポートなど、全てにおいてバランスが良く、積極的に利用をおすすめできる予約サイトです。
<人気の予約サイト Surprice!(サプライス)はこちらからどうぞ>
タイのホテル予約はエクスペディアもおすすめ!!

ホテル予約は、圧倒的な知名度とシェアを誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。エクスペディアでは、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができます。
掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、充実の会員プログラムに加え、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりでしょう。
<エクスペディア(Expedia)ホテル予約はこちらからどうぞ>
さいごに
バンコクのBTS駅の改札付近には色々なお店があります。特にドリンク専門店は必ずあるので、フラッと購入してみるのも良いのではないかと思います。
また、これらの専門店は街の至る所にあります。暑いタイでは水分と糖分の補給にピッタリなので、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
<関連記事はこちらからどうぞ>
パープルライン バンコクのMRTが延伸で便利に!! 日本製の都市鉄道の乗り換えや運賃は!? この記事を読んでみる
ピンクのカオマンガイ バンコクで1番人気!? ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムが絶品!! この記事を読んでみる