空芯菜 (パックブンファイデーン)は、タイ旅行で絶対に食べたい絶品グルメです。タイ料理の中でも定番の一品だと思います。
また、屋台やローカル店では50バーツほど、激安価格も魅力でしょう。ということで、今回は、人気のタイ料理パックブンファイデーンについて、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タイ旅行3泊4日 バンコク観光や予算!! 日本円でいくら持って行けば良い!? この記事を読んでみる
空芯菜 (パックブンファイデーン)タイ旅行で絶対に食べたい激安グルメを覚えておこう!!
この記事の目次
人気のタイ料理!! パックブンファイデーン(ผักบุ้งไฟแดง)とは!?

パックブンファイデーンは、タイ旅行で絶対に食べたいタイ料理でしょう。空芯菜を炒めたシンプルな調理方法にも関わらず、これがまさに絶品です。
ちなみに、空芯菜の名前の由来は、この野菜の中心部分が空洞になっていることからそう呼ばれるようになりました。
元々は中華にルーツを持つ一品ですが、現在ではタイ料理の中でも定番中の定番なので、レストランのメニューにも必ずあるでしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
シーロムビレッジ (Silom Village)バンコクで新鮮シーフードとタイ料理!! この記事を読んでみる
パックブンファイデーンの意味は!?

この料理名パックブンファイデーンの意味は、パックブンは空芯菜、ファイデーンは燃える炎、つまり空芯菜の炒め物という意味になるのです。
中には名物屋台などもあり、豪快な火力で炒めたり、フライパンから遠くに投げるパフォーマンスを見たことがある人もいるかもしれません。
私も必ず注文する一品ですが、ビールの最高のお供でもあり、ご飯との相性もバツグンという完璧な料理だと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
シンハー (SINGHA)タイを代表するビールは飲む場所と値段に注意!? この記事を読んでみる
タイ国民の激安ソウルフード!!

日本のタイ料理店でも食べることができますが、普通のレストランでも一皿1,000円近くするのではないでしょうか!?
しかし、タイの屋台やローカル店では50バーツほどから食べることができます。また、高級店でも150バーツほど(約500円)なので、日本の半額以下です。
このようにコスパも高く、パッタイやクイッティアオ、カオマンガイなどと並ぶ、タイ人のソウルフードであり、毎日食べても飽きることはありません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タイの物価 日本と比較!! 庶民感覚では100バーツが1,000円!? この記事を読んでみる
激辛!! ローカル店のトウガラシの量に注意!!

観光地にあるようなレストランでは、ある程度辛さが調整されていることが一般的なので、そこまで心配することは無いでしょう。
しかし、地元のタイ人が訪れるようなローカル店では、トウガラシや空芯菜と同化した青トウガラシが大量に入っていることがあります。
私は比較的激辛には強いと思っていますが、時には悶絶するほど辛いパックブンファイデーンにヒーヒー言うことも少なくありません。
よって、辛さが苦手な人は、「マイ サイ プリック(唐辛子を入れないで)」もしくは「ペッ ニッノォーイ(少しだけ辛くして)」の二つのタイ語を覚えておくと便利です。
<関連記事はこちらからどうぞ>
トムヤムクン 世界三大スープ!! タイ料理の代表はスープではなくおかず!? この記事を読んでみる
パックブンファイデーン!! この名前を覚えておこう!!

基本的に都市部や旅行者(外国人)が訪れるエリアのレストランでは、写真付きのメニューが用意されていることが一般的でしょう。
しかし、地方や都市部でもローカル店では、メニューに写真が無かったり、メニュー自体が無いお店も普通です。また、もちろん英語は通じません。
よって、タイ旅行ではどんなレストランに行っても分かるように、パックブンファイデーン(空芯菜)とカオスアイ(ライス)の二つを覚えておきましょう。
また、これ以外にもお気に入りのタイ料理を見つけた場合には、タイ語での料理名を覚えておくと、きっとタイ旅行の楽しみ方も大きく変わると思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タイ旅行の服装!! 何を着て行けば良い!? 実は恥ずかしいその見た目!! この記事を読んでみる
日本人旅行者におすすめレストラン!!

バンコクの中心地、アソーク駅とナナ駅の中間辺り、スクンビットソイ12にあるキャべジズ アンド コンドームズ(Cabbages & Condoms)がおすすめです。
キレイなレストランですが、コスパも高く、どの料理を注文しても外れることがありません。また、独特のコンセプトからインスタ映えスポットとしても大人気です。
外国人旅行者を中心に毎日賑わっており、日本人駐在員が出張者との食事に利用するお店としても有名でしょう。
また、時間帯によってはタイの伝統的な音楽の生演奏を楽しむことができ、食事以外のコンテンツも大満足のレストランだと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
キャべジズ アンド コンドームズ バンコクで人気のインスタ映えレストラン!! この記事を読んでみる
さいごに
タイの絶品グルメ、パックブンファイデーン(空芯菜)を覚えておきましょう。タイ旅行で絶対に食べたい一皿、レストランのメニューにも必ずあります。
また、激安価格も魅力的、コスパも最強です。数あるタイ料理の中でも定番中の定番で、きっと嫌いな人はいない一品だと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タイ旅行 失敗しないおいしいレストラン!! 5つの見分け方とは!? この記事を読んでみる
ウタイ バンコクで1番おいしい!? 50バーツのガパオライスが大人気!! この記事を読んでみる