コンベント通り はバンコク都内でビジネスの中心地、シーロムエリアにあります。ここには地元のタイ人の食を支える貴重な屋台街があります。
夕方頃には多くの屋台が立ち並び、多くのタイ人で賑わう通りに変わります。ということで、今回は、シーロムエリアの屋台街、コンベント通りについて、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
バミートムヤム バンコクの歓楽街タニヤ通り!! ワンタンが絶品の屋台に行こう!! この記事を読んでみる
コンベント通り シーロムの人気屋台街!! バンコクの庶民を支えるタイの食文化が激アツ!!
この記事の目次
シーロムエリアの屋台街!!

今回の出張では、食費をなるべく抑えるために夜は屋台を利用することにしました。しかし、プミポン前国王の葬儀が近いこともあり、街の屋台も比較的少ないようです。
行政からの指導もあり、休んでいる屋台もあったようですが、さすがはタイです。もちろん多くの屋台が夕方頃にはオープンしています。
宿泊していたシーロムエリアのコンベント通りは、毎日夕方頃から多くの屋台が出始め、地元のタイ人を中心に外国人観光客も集まる人気の屋台街です。
ということで、私も早速コンベント通りに出かけてみることにしました。コンビニで購入したビールに合うチキンやソムタムを探してみようと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
IM CHAN (イムちゃん)初心者にもピッタリ!? バンコクで人気!? 安心のタイ屋台料理!! この記事を読んでみる
絶品フライドチキン45バーツ!?

コンベント通りの入り口付近においしそうなチキンが売っていました。左の小さいチキンは10バーツほどと激安です。
タイで人気のフライドチキン、ガイヤーンです。これはビールのお供に最高でしょう。ということで、私は右の大きなチキンを購入することにしました。

こちらも値段は激安45バーツだったと思います。大きな包丁でザクッと豪快にカットしてくれました。これは食べ応えがあるでしょう。
これ一つでお腹いっぱいになりそうですが、なんとなくソムタムを食べたい気分だったので、申し越し屋台街を探索してみることにしました。
<関連記事はこちらからどうぞ>
イサーン料理 バンコクでおいしいと評判の名店!! スクンビットソイ31で激うまヤムクンテンを食べる!! この記事を読んでみる
絶対に食べたいマンゴーは50バーツ!!

ソムタムを探していると、おいしそうなマンゴーが販売されています。値段は50バーツと100バーツの二つのサイズがありました。
やはりタイに来たら必ず食べたいフルーツといえばマンゴーでしょう。マンゴーとスティッキーライスのコンビは最強です。
本当はソムタムを買おうと思いましたが、結局50バーツの小さいサイズのマンゴーを購入し、ホテルに戻ることにしました。
<関連記事はこちらからどうぞ>
マンゴー がおいしすぎる!! タイ旅行で必ず食べたい激安絶品フルーツ!! この記事を読んでみる
コストパフォーマンスが高すぎるタイの屋台!!

何と言ってもタイの屋台は激安です。コストパフォーマンスが高すぎます。今回購入したチキンとマンゴーを足しても100バーツほど、日本円で300円程度です。
ビールも40バーツほどなので、合計しても500円以下です。ホテルで豊富にある海外チャンネルを見ながら食べる屋台飯は最高です。
日本に戻ってランチが1,000円という値段を見ると、一気に現実に引き戻されますが、物価の安いタイならではの楽しみ方でしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
密かな夜の楽しみ!! タイのホテルで深夜に過ごす至福の時間? ささやかな幸せとは!? この記事を読んでみる
バンコクの屋台は本当になくなってしまうの!?

今年世界中でニュースになりましたが、バンコクの屋台が撤去されてしまうという驚くべきニュースでした。
結論から言うと、バンコクの大通りでは実際に屋台が撤去されたエリアもありますが、横道に入れば今まで通り営業できるようです。
しかし、バンコクが今後開発が進んで行く過程では、キレイな街づくりという観点から衛生的にも問題視されている屋台が禁止される可能性はあります。
私たち観光客にはとても寂しいですが、これも都市計画でしょう。また、バンコクの屋台事情が新しく更新された時には、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
バンコクの屋台が全て撤去!? 2017年タイ発 全世界に衝撃のニュース!! 真相は一体!? この記事を読んでみる
そうだ バンコクに行こう!!

評判が良く、安心して購入することができるSurprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。サプライスは、信頼できる日本のHISが運営している旅行サイトです。
リーズナブルな値段、サイトの使いやすさ、親切なアフターサポートなど、全てにおいてバランスが良く、積極的に利用をおすすめできる予約サイトです。
<人気の予約サイト Surprice!(サプライス)はこちらからどうぞ>
ホテル予約はエクスペディアに決まり!!

ホテル予約は、圧倒的な知名度とシェアを誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。エクスペディアでは、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができます。
掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、充実の会員プログラムに加え、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりでしょう。
<エクスペディア(Expedia)ホテル予約はこちらからどうぞ>
さいごに
シーロムエリア、コンベント通りには多くの屋台があります。タイの食文化、屋台飯は、激安、激うまグルメです。是非立ち寄ってみると良いでしょう。
また、旅のお供に正露丸を持っていると便利です。もし屋台でナマモノを食べた時には、飲んでおくと安心かもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
屋台飯 タイの庶民の味を食べる!! 激安グルメは豊富なメニューと安定のおいしさ!! この記事を読んでみる
サバイ タイマッサージ バンコク・サラデーンの老舗マッサージ店!! おすすめはトークセン!? この記事を読んでみる