ソンブーン詐欺 注意が必要です。バンコクで絶品プーパッポンカリーが大人気のレストラン、ソンブーンは日本人旅行者にも有名でしょう。
しかし、このソンブーンと似た名前のボッタクリレストランを知っていますか!? ということで、今回は、バンコクで横行するソンブーン詐欺について、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ボッタクリ注意!! バンコクのMBKで横行!! 日本人はカモ!? 買ってはいけないスマホやWiFi!? この記事を読んでみる
ソンブーン詐欺!? バンコクでトゥクトゥクやタクシーに連れて行かれるレストランに注意!!
この記事の目次
ボッタクリレストラン!? ソンブーンディとは!?

バンコクで最も有名なレストランの一つにソンブーンがあります。特に日本人旅行者にも人気で、小泉元首相や秋篠宮様が来店したことで、さらに有名になりました。
ワタリガニを使ったプーパッポンカリーは、リピーター続出の人気メニューです。バンコクに何軒か店舗がありますが、どのお店も行列のできる繁盛店になります。
しかし、この人気に便乗した詐欺が横行しているので注意が必要です。同じバンコクの中心地にソンブーンディという似た名前のレストランが存在します。
物価の安いタイと油断した旅行者が高額会計を請求されるケースが多発しているようで、ボッタクリ店として、口コミサイトなどでも有名なお店です。
<関連記事はこちらからどうぞ>
アイコス 所持で日本人が逮捕!? 罰金80万円!? タイは電子タバコの使用や持ち込みも禁止!! この記事を読んでみる
トゥクトゥクやタクシーに強引に連れて行かれる!?

旅行者がタクシーやトゥクトゥクに乗車、有名なソンブーンに行きたいと言うと、ドライバーは意図的にソンブーンディを案内しようとします。
中には街中で停車しているトゥクトゥクのドライバーが日本人を見かけると、日本語で「ソンブーン、おいしい」などと声をかけてくることもあるほどです。
また、乗車後に本家ソンブーンの場所を説明しても、混んでいて入れない、今日は休みなどど嘘をついて、強引にソンブーンディに連れて行こうとするドライバーもいます。
これはお客を連れて行くことでマージンが貰えるため、中にはタクシー料金は要らないと言って連れて行こうとするドライバーまでいるので、絶対に断るようにしましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
トゥクトゥク詐欺 !? バンコクでトゥクトゥクに連れて行かれるお店はボッタクリか検証!! この記事を読んでみる
ソンブーンディは本当にボッタクリ店!?

正確にはボッタクリというには微妙ですが、法外な価格を請求されるので注意が必要です。実際のメニューには、本当にタイ!? と思うほど高額な料理が並んでいます。
中にはカニやエビを使った料理が3,000バーツなど、これでも法外な価格ですが、キロ単位の価格になっているメニューもあり、分かりづらい内容も問題です。
例えば、本家ソンブーンで2人、普通にお酒や料理を満足するほど食べたとしましょう。きっと会計は2人合わせても2,000バーツ以内だと思います。
しかし、ソンブーンディで同じようなメニューを注文すると、3倍の6,000バーツ以上は請求されるようです。また、カニやエビを注文するとさらに高額になります。
過去には3万バーツ(約10万円)の高額請求や注文していない料理を請求された例もあるようですが、そもそも食材が新鮮ではないため、おいしくないという評判も目立つのです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タイ旅行 失敗しないおいしいレストラン!! 5つの見分け方!? ネットの情報は信じて良いの!? この記事を読んでみる
実は10年以上営業している!?

口コミサイトなどでも数々のボッタクリが報告され、史上最悪のお店との評判にも関わらず、実は10年以上営業を続けています。
上の写真は実際のお店の外観ですが、確かに老朽化して、お世辞にも超高額なメニューを提供する高級レストランには見えません。
当然地元のタイ人は絶対に行かないので、店内には外国人旅行者しかいないようです。私も一度だけお昼頃に入店したことがあります。
その時は、店内には私1人しかいませんでした。また、店頭に強面の男性が現れて、店内に案内しようとします。
なぜこのような悪評の中でも10年以上続いているのか疑問ですが、それだけボッタクられる旅行者が多いのでしょうか!? それだけが本当に謎です。
<関連記事はこちらからどうぞ>
2018年 タイ旅行の服装!! 何を着て行けば良いの!? 実は恥ずかしいその見た目とは!? この記事を読んでみる
そもそもソンブーンと全く違うので注意!!

上の写真が本家ソンブーンです。一番上のソンブーンディの写真と比較すると、確かにカニのデザインは同じですが、雰囲気も配色も全く異なります。
これは一目見れば絶対に気づくはずです。よって、もし強引に連れて行かれても絶対に入店しないように注意しましょう。
中にはソンブーンディに行ってみたい人もいるのでしょうか!? その場合は、メニューをチェックし、高額請求される心構えが必要だと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ソンブーン・シーフード レストラン 小泉首相もご来店!? バンコクで大人気のプーパッポンカリー!! この記事を読んでみる
ソンブーンディを知ろう!!
住所:531 Thanon Si Ayutthaya, Thanon Phaya Thai, Ratchathewi, Bangkok, Thailand
営業時間:11:00〜2:00
場所は、BTSパヤタイ駅から徒歩5分ほどです。人気の観光スポット、プラトゥーナムからも近く、この辺りでタクシーに乗車するとターゲットにされます。
また、本家ソンブーンレストラン、バンタットン本店からも近いので、周辺からタクシーやトゥクトゥクで向かう場合には、特に注意が必要でしょう。
*追記 2019年、上記のソンブーンディは閉店、シーアユタヤー通りのシーフードマーケットに移転しているとの声もありますが、一応現在でもマップには表示されています。
<関連記事はこちらからどうぞ>
プラクルアン タイに伝わるお守りとは!? ご利益や効果は!? コレクションや投資の対象に!? この記事を読んでみる
そうだ バンコクに行こう!!

評判が良く、安心して購入することができるSurprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。サプライスは、信頼できる日本のHISが運営している旅行サイトです。
リーズナブルな値段、サイトの使いやすさ、親切なアフターサポートなど、全てにおいてバランスが良く、積極的に利用をおすすめできる予約サイトです。
<人気の予約サイト Surprice!(サプライス)はこちらからどうぞ>
アジアのホテル予約はアゴダに決まり!!

ホテル予約は、圧倒的なシェアを誇るアゴダ(agoda)がおすすめです。アジアのホテルでは掲載件数もダントツで、幅広い条件の宿泊施設を探すことができます。
また、掲載数の多さだけではなく、リーズナブルな料金やポイントシステムの充実も魅力でしょう。加えて、最近では日本の宿泊予約でも強みを発揮すると評判の予約サイトです。
<アゴダ(agoda)お得なホテル予約はこちらからどうぞ>
さいごに
ソンブーン詐欺やボッタクリなど、最悪との声しか聞こえてきませんが、個人的にはそこまで強い表現は避けたいと思います。しかし、法外な価格のメニューには違いありません。
よって、バンコクで本家プーパッポンカリーのソンブーンレストランに行く場合、特にタクシーで向かう旅行者は、注意が必要と言えるでしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
シロッコ 世界一高い場所!! バンコクのスカイバーで飲んだワインが驚きの超高級!! この記事を読んでみる
マンゴツリー (mango tree)バンコクの大人気レストラン!! タイ料理初心者にもピッタリ!! この記事を読んでみる