Mathurot Restaurant (漢南楼)は、バンコクのチャイナタウンの名店です。おいしいカオマンガイを食べることができます。
また、チャイナタウン(ヤワラート)には色々なレストランがあります。ということで、今回は中華街の隠れた名店、Mathurot Restaurant について、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
泰満足 バンコクのヤワラートでタイマッサージ!! 1時間200バーツの激安料金!! この記事を読んでみる
Mathurot Restaurant バンコクのチャイナタウン!! 50バーツの絶品カオマンガイを食べる!!
この記事の目次
ヤワラートの隠れた名店!!

バンコクのチャイナタウン(ヤワラート)で隠れた名店を発見しました。おいしいカオマンガイを食べることができるお店です。
チャイナタウンでは中華料理店が観光客には有名ですが、このような路地裏のローカルレストランも数多くあります。これらは観光客よりも地元のタイ人が足繁く通うお店です。
私はお昼前に来店しましたが、すでに地元の人たちで賑わっていました。また、夜は営業していないようなので、お昼時にはとても混雑しそうです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ピンクのカオマンガイ バンコクで1番人気!? ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムが絶品!! この記事を読んでみる
50バーツの絶品カオマンガイを食べる!!

普通のカオマンガイは50バーツです。私は今回揚げたチキンとのハーフを注文しました。ちなみに通常のカオマンガイはタイ語でカオマンガイ・トムと言います。
そして、揚げたチキンのカオマンガイはトートです。写真のようなミックスを食べたい場合にはカオマンガイ・パソムと言えば通じるでしょう。
肝心の味も風味のあるご飯とチキンのバランスがとても良く本当においしいです。タレもピリ辛でチキンに合います。これは是非食べて欲しい一品です。
<関連記事はこちらからどうぞ>
PAWN SHOP タイの質屋が熱い!! 質流れの金製品が安い!? 思わぬ掘り出し物を発見!! この記事を読んでみる
メニューと値段はこちら!!

チャイナタウンなのでカオマンガイではなくHainanese Chicken Riceという名前で表記されていました。値段は50バーツ、私の頂いたミックスは60バーツでした。
人数が多ければチキンだけを頼んでシェアするのも良いでしょう。確かにカオマンガイ一皿だけでは男性には物足りないかもしれません。

店頭にはカオマンガイ以外にもカオゲーンの具材が並んでいました。実際に店内にも食べているお客さんがいます。
正確には違うお店なのかもしれませんが、席は一緒なのでよくあるタイ形式のようです。チキンをおかずにカオゲーンやスープもおいしそうでした。次回は一緒に食べてみようと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
金 (ゴールド)を買う!! タイ・バンコクのヤワラート!! 中華街では金投資がタイ人に大人気!? この記事を読んでみる
ヤワラートも中国の旧正月一色に!!

私が訪れた日が1月末だったこともあり、ヤワラートも中国の旧正月の準備で街中が賑やかに飾り付けられていました。
今年の中国の旧正月(春節、チャイニーズニューイヤー)は2月5日です。バンコクのチャイナタウンも盛大に盛り上がるのでしょうか?

中国本土では名物の爆竹が禁止されるなど、色々と規制があるようです。よって、以前テレビで見たような過激なパフォーマンスは公にはできません。
また、世界中にいる中華系の人々の多くが自分は中国人というアイデンティーの基に生活していますが、タイに住む中華系の人の多くは自分はタイ人だと思っています。
そういう意味でもタイの中華系の人々は完全にタイ人と同化しているので、盛り上がり方は少し違うかもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
HUA SENG HONG(和成豊)バンコク・ヤワラート(中華街)で大人気の名店を食べる!! この記事を読んでみる
ヤワラートで絶品カオマンガイを食べよう!!
住所:2-8 Phadung Dao Rd, Khwaeng Samphanthawong, Khet Samphanthawong, Bangkok, Thailand
営業時間:10:00〜16:00
ヤワラート通りをグランドチャイナホテルの方向に歩いていく途中の右手の路地に入りましょう。路地を曲がるとすぐ右にお店が見えてきます。
私はいつもMRTファランポーン駅から歩いて向かいますが、街並みを見ながら中華街散策も趣があります。また、朝には色々な屋台も出ているの食べ歩きも楽しいと思いのではないでしょうか。
<関連記事はこちらからどうぞ>
バンコクの屋台が全て撤去!? 2017年タイ発 全世界に衝撃のニュース!! 真相は一体!? この記事を読んでみる
格安航空券の予約はSurprice!(サプライス)がおすすめ!!

評判が良く、安心して購入することができるSurprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。サプライスは、信頼できる日本のHISが運営している旅行サイトです。
リーズナブルな値段、サイトの使いやすさ、親切なアフターサポートなど、全てにおいてバランスが良く、積極的に利用をおすすめできる予約サイトです。
<人気の予約サイト Surprice!(サプライス)はこちらからどうぞ>
タイのホテル予約はエクスペディアもおすすめ!!

ホテル予約は、圧倒的な知名度とシェアを誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。エクスペディアでは、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができます。
掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、充実の会員プログラムに加え、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりでしょう。
<エクスペディア(Expedia)ホテル予約はこちらからどうぞ>
さいごに

ヤワロートには多くの名店があります。また、サンペーン市場などの激安マーケットや泥棒市場といった観光地もあります。
また、中華街の入り口付近にある寺院、ワット・トライミットも人気です。これらを観光しながら激安、絶品カオマンガイを食べるもの良いのではないかと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
円高 バーツ安が到来!? 2019年はお得にタイ旅行に行けるか!? 1万円が一時3,070バーツに!! この記事を読んでみる
Surprice! (サプライス)口コミや評判の良い航空券予約サイト!! クーポンやキャッシュバックも魅力!! この記事を読んでみる