フラマ エクスクルーシブサトーンホテルは、バンコクのシーロムエリアにあるコスパの高いホテルです。出張に利用するにはベストな条件でしょう。
また、パッポンやタニヤも徒歩圏内なので、夜遊びにもピッタリです。ということで、今回は、ビジネスにおすすめのフラマエクスクルーシブについて、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
エクスペディア 評判や口コミ!! 航空券やホテル予約は本当に安いのか!? この記事を読んでみる
フラマ エクスクルーシブ サトーン 1泊4,000円!? バンコクでビジネスにピッタリのホテル!!
この記事の目次
バンコク出張にピッタリのホテル!!

バンコクには、数え切れないほどのホテルがあり、アゴダなどの予約サイトで探せば、立地が良く、コスパの良いホテルが必ず見つかります。
フラマエクスクルージブサトーン(FuramaXclusive Sathorn Hotel Bangkok)もこういったホテルの一つです。
ちなみに、私は出張で利用するホテルは1泊3,000〜5,000円を基準に探しています。しかし、当初は8,000円前後のホテルに宿泊していました。
これは日本のビジネスホテルが6,000〜8,000円ほどだったことが理由ですが、バンコクででは5,000円以下でも、日本よりもクオリティの高いホテルに宿泊できるのです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
agoda(アゴダ)ホテル予約の評判や口コミ!! 注意点や安い理由とは!? この記事を読んでみる
スペース余りすぎ!? 広すぎる客室に驚愕!!

上の写真のように広い客室が魅力です。むしろ広すぎませんか!? シングルベッド二つ分の大きなベッドのサイズと比較すれば、この広さが分かると思います。
室内自体は簡素ですが、ビジネスで利用するには十分過ぎるほどです。もちろん最低限の設備はあるので、ビジネス以外の利用にもおすすめでしょう。

バンコクでは一般的なキッチンのあるコンドミニアムタイプの客室です。よって、冷蔵庫のサイズも大きく、長期滞在にもバッチリだと思います。
シャワールームも含めて、全体的にキレイで清潔、清掃も行き届いていました。このホテルが1泊4,000円、朝食付きはコスパも高いはずです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
Dream Hotel 価格と立地が最高!! バンコクの大人気5つ星ホテル!! この記事を読んでみる
とにかく圧倒的なコスパが魅力!!

広く便利な客室とBTSサラデーン駅まで徒歩圏内の立地で、1泊4,000円前後は、相当コスパが良いでしょう。しかも朝食も付いていました。
バンコクには、バックパッカー専門の安宿から5つ星の高級ホテルまで、幅広い選択肢がありますが、個人的に一番コスパが高いのは、5,000円前後のホテルだと思います。
よって、私のような出張者が仕事で宿泊するには、5,000円を基準にホテル探しをすると良いでしょう。タイミング次第では相当レベルの高いホテルが見つかるかもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
2017年版 バンコクのシーロムに3,000円で宿泊できる格安ホテル3選!! この記事を読んでみる
パッポン通り徒歩10分!! 夜遊びにもピッタリ!!

バンコクで人気の歓楽街パッポン通りやタニヤ通りまでも徒歩10分ほどでしょう。歴史のあるナイトマーケットでショッピングも楽しめます。
また、パッポン通りは、過去にボッタクリが多発し、閑古鳥が鳴いている時期もありましたが、最近は欧米人を中心に勢いを取り戻してきました。
特に人気のゴーゴーバー、キングキャッスルを中心に、週末は満席状態という話も耳にするので、是非遊びに行ってみると良いでしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
パッポン通り バンコク老舗歓楽街に勢い!! ゴーゴーバーのボッタクリは!? この記事を読んでみる
フラマ エクスクルーシブサトーンに宿泊しよう!!
住所:59 Si Lom 3, Silom, Bang Rak, Bangkok, Thailand
BTSサラデーン駅、チョンノンシー駅からも徒歩圏内です。チョンノンシー駅からは約200メートルとアクセスも魅力でしょう。
バンコクでビジネスの中心地と言われるシーロムやサトーンエリアにあり、ショッピングモールやレストラン、タイマッサージ店も豊富にあります。
また、日本人に人気のタニヤ通り、パッポン通りにも歩いていけるなど、様々な用途の旅行者におすすめできる便利なホテルです。
しかし、シーロム通りからソイ(小さな通り)に入った場所にあるため、最初は少しだけ分かりづらいかもしれません。もちろん一度分かれば全く問題ないでしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タニヤスピリット バンコクで最高レートのタイバーツ両替所は酒屋!? この記事を読んでみる
さいごに

バンコクでは、3,000〜5,000円ほどのホテルが1番コスパが良く、このフラマエクスクルーシブサトーンは、中でも特にリーズナブルなホテルです。
また、物価の安いタイでは、日本では考えられない価格で、キレイなホテルに宿泊することができます。よって、このコスパの良さもタイ旅行の醍醐味と言えるでしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
X ONE (エックスワン)バンコクにタイ国内最高レートの両替所!! この記事を読んでみる
タイ不動産 2021年バンコクのコンドミニアム購入にチャンス到来!? この記事を読んでみる