日本人男性 がモテるためにはどうすれば良いでしょうか!? そんな願望を叶えてくれる国、それがタイです。しかし、モテるためにはいくつかの要素があります。
モテること、それは全ての男性の望みでしょう。ということで、今回は、日本人男性がタイでモテるための5つの秘訣について、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
バンコクは野良犬天国!! 注意点や狂犬病の心配!? 地域犬とタンブンとは!? この記事を読んでみる
日本人男性 タイでモテるための5つの秘訣とは!? やはり容姿よりもお金が重要だった!?
この記事の目次
タイでモテるための秘訣とは!?

人間のモテたいという願望は、男性、女性問わず、ヒトも動物である以上、本能と言っても良いでしょう。しかし、世の中は本当に不公平です。
生まれながらに身長の高い人、容姿に恵まれた人もいれば、残念ながらそうではない人もいます。一般的には多くの人が普通という分類になるのではないでしょうか!?
ちなみに、日本人女性は世界中どこに行ってもモテます。しかも相当モテますが、この理由を書き出すと長くなるので、ここではまたの機会にしましょう。
そして、一般的に普通と言われる男性でもモテる国、それがタイです。それでは、そんな夢のような国タイで、モテるための秘訣を実体験を元に考えていこうと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
バンコクでタイ女性とディナー!! 服装や外見で判断される国の反応が露骨!! この記事を読んでみる
1. タイでモテるためには見た目と清潔感が必要!!

清潔感が命!!
やはり見た目は重要でしょう。しかし、この見た目とは、容姿というよりも清潔感を指します。体臭や口臭などにも最大限に気を使うべきです。
タイでは出かける前に必ずシャワーを浴び、歯を磨きます。これは当たり前の事ですが、意外にも油断している人が多いでしょう。
それから、黒髪、短髪がベター、ヒゲはあまり好まれません。もちろん容姿端麗に越したことはありません。そして、身長の高い方がモテます。
また、多少太っていても、タイの女性は「プンプイ」と言って、ポッチャリでもかわいいよと言った感じで、気を遣ってくれるものの本心はそうではありません。
恋愛対象としては、太っている人は論外というケースが一般的です。そして、太っていることで清潔感という意味でも損なので、痩せる努力が必要でしょう。
色白がモテるのは本当!?

タイでは色白がモテるという話を良く聞きます。確かにタイ人の白い肌への憧れは確実にありますが、そういう意味では一般的に日本人はタイ人よりも色白です。
これに関して、情報サイトなどでも色白が良いとの声を見かけるでしょう。しかし、私の経験からすると、そこまで優先順位は高くないと思います。
服装に気をつけよう!!

意外にも重要なことに服装があります。ジーパンや白シャツなど、爽やかな服装がベストです。また、若い人は良いですが、Tシャツも微妙という声を聞きます。
襟があるかないか、これは実は世界共通の感覚で、ちなみにショートパンツも微妙です。そういう意味では、旅行者によく見かけるタイパンツ、サンダルは論外でしょう。
よく考えれば分かりますが、日本でもこれからという相手とのデートにサンダルやクロックスで行くでしょうか!?
Tシャツ、短パン、クロックス、これはギャグ以外の何物でもありません。このように、変えることのできない容姿は抜きにして、清潔感には気をつけるようにしましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タイ旅行の服装!! 何を着て行けば良い!? 実は恥ずかしいその見た目!! この記事を読んでみる
2. タイでモテるためにお金が重要!!

どうしても違和感を持つ人もいるかもしれませんが、結局お金は重要です。特に日本人はお金持ちだと思われており、しかもタイでもお金持ちは確実にモテます。
この感覚は、先進国以外では普通の感覚です。ある大陸の国では、お金で物事の良し悪しが決まる国まであります。
また、重要なことはお金払いの良さです。要は気前の良さと言っても良いかもしれません。さらっとお金を持っている人がかっこいいと思われます。
もちろん大金を持ってる人は一目を置かれますが、ここではスマートさ、謙虚さが必要だということを覚えておきましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タイ人の平均月収は!? 現地採用で優雅な生活は嘘!? 日本人のリアルお金事情!! この記事を読んでみる
3. タイでモテるためのコミュニケーション能力!!

最低限のコミュニケーションを取るためには、英語が話せれば大丈夫ですが、タイ語を少しでも話せるとさらに良いでしょう。
特に最近のタイ人は英語を話せる人も増えていますが、一般的には分からない人が多いと思います。よって、簡単なタイ語や単語を覚えておくだけでもベターです。
また、ゆっくり話すこと、ノリの良い人、楽しい人はなんだかんだ好かれます。笑顔も重要でしょう。しかし、テンションが高すぎると逆に引かれるので注意です。
お酒を飲みながら一緒に盛り上がってワイワイできる人や自分から積極的に話ができる人がモテます。そして、意外にもタイ人はシャイだということも覚えておきましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
バンコク最大のバービア街 2020年スクンビットソイ7にオープン!! この記事を読んでみる
4. 温和な性格や優しさがタイでモテる秘訣!!

短気で怒りっぽい人はNGです。そして、偉そうな人はもっとダメでしょう。加えて、タイ人は意外にもプライドが高いので注意が必要です。
タイ人は怒られることを最も嫌います。また、タイ人は日本人に対して、優しいというイメージを持っているようです。
基本的に日本人としての誇りを持つことは良いことですが、一部の大陸の人のように勘違いをしてはいけません。
よって、多少のことは気にしない温和な性格の人が好かれる傾向にあり、極端に言えば、甘やかしてくれる人が一番モテるとも言えます。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ニューハーフ ウォーキングストリートでレディーボーイによるスリが多発!! この記事を読んでみる
5. タイでモテる人の移動はタクシー!?

意外にも重要なポイントとして、タイ人は歩くのが大嫌いです。1年を通して暑いタイなので、ちょっとした移動でもタクシーを利用しましょう。
タイの女性は、1日に何度もシャワーを浴びると言われるほど、汗をかくのが嫌いです。反対に日本人は良く歩きますが、タイ人はすぐタクシーやバイタクに乗ります。
これは経済的な部分とも重なりますが、日本人はお金を持っていると思われているので、裕福なのになぜタクシーを利用しないのか!? と思うようです。
徒歩数分の距離でもタクシーを利用し、レディーファーストで優しくエスコートしてあげれば、あなたの株が上がることは間違いありません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
バンコクのタクシー ボッタクリ注意!! 乗り方と料金相場やチップは!? この記事を読んでみる
日本人がタイでモテるということ!!

基本的にタイは親日国です。よって、タイ人女性の中には、日本人男性に対して、憧れの意識も確実にあると思います。
その日本人男性が優しく親切で、見た目に清潔感があり、少しだけお金持ちだったら最高に違いありません。もちろん容姿や年齢によって、ハードルは変わります。
しかし、基本的に日本人は普通にしていればスマートで、収入に関しても、日本で一般的に会社員として働いている人は、タイではお金持ちの部類でしょう。
よって、普通のことを普通にしていれば、タイではモテるということです。ということで、最低限の気をつかいながらも、自信を持ってタイ旅行に行って欲しいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ソイカウボーイ バンコクの歓楽街ダントツ1位!! 有名店と言えばバカラ!! この記事を読んでみる
さいごに
日本人男性がタイでモテるための5つの秘訣について考えてみました。そして、これらは普通の日本人には特段難しいことではありません。
もちろん最終的には人と人なので、絶対はありませんが、相手を理解する気持ちがあれば、必然的に距離を近づけることが可能だと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タンブン タイ人が行う現世での善行!! 収入の1割も!? 徳を積む観念とは!? この記事を読んでみる
プラクルアン タイに伝わるお守りのご利益や効果とは!? 投機の対象にも!? この記事を読んでみる