タクシー事件 が頻発しているタイです。先日、タイの玄関口ドンムアン空港でタクシー運転手が逮捕される事件が発生しました。
ボッタクリが横行しているタイのタクシーです。ということで、今回は、タクシーの事件とトラブルに巻き込まれないためにはどうすべきかについて、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タイマッサージ タイ旅行で失敗しないマッサージ店の選び方!! 5つのキーワードとは!? この記事を読んでみる
タクシー事件 タイのドンムアン国際空港で運転手が逮捕!! 乗客を脅し400ドル奪う!!
この記事の目次
タクシー運転手が逮捕!! 事件の概要は?

11月29日、タイ警察はタイ人の男2人を恐喝の容疑で逮捕しました。容疑者はタイのドンムアン空港前の道路でスワンナプーム空港に行きたいというレバノン人男性をタクシーに乗せました。
当初、容疑者2人は被害者男性に運賃1,000バーツを要求します。しかし、目的地に近づくと助手席に乗っていた容疑者が料金を1,400バーツに引き上げました。
これに対し、被害者のレバノン人男性は支払いを拒否しましたが、最終的には400ドルを脅し取られ、車外に逃げました。
その後、容疑者2人はタクシーで逃亡するも、1人はドンムアン空港、もう1人はタイの中部、ペッチャブリーにて逮捕されました。
http://www.newsclip.be/article/img/2017/12/04/34855/29695.html
悪質なタクシー運転手もいる!!

このニュースを聞くと、多くの人はタイのタクシーは相変わらず悪質だという印象を受けるでしょう。確かに、このようなボッタクリタクシーが現実にいることは事実です。
ここまで悪質なケースはそこまで多くはないと思いますが、バンコク都内では今でも軽いボッタクリは横行しています。
しかし、私はこのニュースにとても違和感を感じました。ということで、タイでタクシートラブルに巻き込まれないためにもこのニュースについて、考えてみようと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
バンコクのタクシー!! タイの料金相場と乗り方は!? 注意すべき点とチップについて!! この記事を読んでみる
高すぎるタクシー料金の謎!?

被害者のレバノン人男性が旅行者かタイ在住者かは分かりませんが、そもそもドンムアンからスワンナプームまでの運賃が1,000バーツは明らかに高すぎます。
通常は300バーツ前後、高くても400バーツでしょう。渋滞に巻き込まれてもそこまで料金は高くなりません。むしろ無料のシャトルバスが30分に1本出ているほどです。
おそらく相場を知らなかったのは明白でしょう。そして、相当急いでいたため冷静な判断ができなかった可能性もあるかもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タイコールタクシー (Thai Call Taxi)が便利!! 安心・安全のサービスでおすすめ!! この記事を読んでみる
容疑者は2人!? なぜタクシーの助手席に人が!?

そもそも私は空港やバンコク都内でも数百回はタクシーに乗っていますが、助手席に同乗者が乗っているタクシーに出会ったことはありません。
おそらく客引きを伴った白タクに乗ったのでしょうか? または、元々ボッタクリを目的とした犯罪者に引っかかったのでしょうか。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ソンブーン詐欺 !? バンコクでトゥクトゥクやタクシーに連れて行かれるレストランに注意!! この記事を読んでみる
ドンムアン空港の前の道でタクシーに乗った!?

ドンムアン空港の前の道からタクシーに乗るという事はリスクがあります。通常は空港のタクシー乗り場で乗車するはずです。
ドンムアン空港からの行き先がスワンナプームなので、空港を間違えて急いでいたのかもしれませんが、通常ではありえません。ということで、このように謎が多すぎます。
<関連記事はこちらからどうぞ>
空港使用料 50バーツを節約!! スワンナプーム国際空港4F出発フロアからタクシーに乗車!! この記事を読んでみる
被害者も間抜けすぎる!?

このレバノン人男性は完全に被害者なので、彼は全く悪ありません。しかし、相当不用心で間抜けであることは否定できないでしょう。
全くタイのタクシー事情に詳しくないにしても、最初に1,000バーツと提示された時点でタクシーに乗るでしょうか?
容疑者の2人もおそらくこの被害者が相当カモにできると思ったので、400バーツを追加で上乗せしたのでしょう。
しかも1400バーツの支払いでトラブルになったのに、最終的に400ドルを脅し取られる訳です。400ドルはバーツ換算で13,000バーツほどです。約10倍の金額を払う意味も分かりません。
そもそもタクシーに運転手以外の人が乗り込んできた時点で恐怖です。レバノンでは相乗りが当たり前の文化なのでしょうか? それにしてもお粗末でしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
日本人逮捕 !? バンコクの両替所に強盗!! 海外旅行にクレジットカードは絶対持って行こう!! この記事を読んでみる
タイ人は実はプライドが高い!!

タイは微笑みの国と言われるほど温厚なイメージがありますが、実はタイ人はプライドが高く、激昂的な一面を持っています。
普段はのんびりしていますが、1度頭に血が上るとヒートアップして手がつけられません。もちろん全ての人ではないですが、可能性はあるでしょう。
しかし、中には些細なトラブルから殺し合いに発展したり、恋人の浮気が原因で殺人事件になることもしばしばあるので、注意が必要です。
<関連記事はこちらからどうぞ>
2018年版 日本人男性がタイでモテるための5つの条件とは!?【保存版】 この記事を読んでみる
最低限の知識は必要!!

タイだけではなく世界中のどこに行くにしても、最低限その国の基本的な知識を調べたおいた方が良いでしょう。これは常識です。
旅慣れた人にはあまり関係ないかもしれませんが、比較的治安の良いタイでもトラブルから命のやり取りに発展する可能性もあります。
また、その国のルールや民族性、宗教などを理解し、敬う姿勢も大切でしょう。日本人は世界で1番相手を尊重する能力が高いと思いますが、慢心はいけません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
切手 !? タイのセブンイレブンで貰える謎のスタンプは何!? 50バーツ購入で1枚!? この記事を読んでみる
そうだ バンコクに行こう!!

評判が良く、安心して購入することができるSurprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。サプライスは、信頼できる日本のHISが運営している旅行サイトです。
リーズナブルな値段、サイトの使いやすさ、親切なアフターサポートなど、全てにおいてバランスが良く、積極的に利用をおすすめできる予約サイトです。
<人気の予約サイト Surprice!(サプライス)はこちらからどうぞ>
ホテル予約はエクスペディアに決まり!!

ホテル予約は、圧倒的な知名度とシェアを誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。エクスペディアでは、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができます。
掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、充実の会員プログラムに加え、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりでしょう。
<エクスペディア(Expedia)ホテル予約はこちらからどうぞ>
さいごに
今回はタクシー運転手逮捕のニュースから事件について考えてみました。全ては危機管理能力によって回避することができます。
君子危うきに近寄らずです。ちなみにタイのタクシーでは、小さなボッタクリは日常に潜んでいます。違和感を感じたら必ず注意を怠らないようにしましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
agoda アゴダのキャンセル不可・トラブルに注意!! 間違えた場合は直接連絡で予約変更できる!? この記事を読んでみる
エアトリ 航空券は特に安くない!? 評判や口コミは? カード決済手数料が高すぎる? 真相を調べてみた!! この記事を読んでみる