カオマンガイ は、タイを代表する国民食で、バンコクの屋台でも大人気の定番メニューです。安定のおいしさと手軽さ、何よりコストパフォーマンスの高さは最強です。
前回の出張では、偶然ですが絶品屋台を発見しました。ということで、今回は、多くの日本人ビジネスマンも訪れるタニヤ通りのカオマンガイについて、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タニヤスピリット (THANIYA SPIRIT)バンコクで日本円をタイバーツに両替!! ここが最高レート!? この記事を読んでみる
カオマンガイ 40バーツの激安グルメ!! バンコクのタニヤ通りで地元で人気の屋台飯を食べる!!
この記事の目次
お昼のタニヤ通りは屋台がいっぱい!!

バンコクのタニヤ通りと言えば、華やかなカラオケ店やクラブのネオンが輝く、日本人に大人気の夜の歓楽街というイメージでしょう。
しかし、実は意外にも飲食店が多く、お昼時には数多くの屋台も連なり、平日には周辺で働くビジネスマンで賑わう食の街としても有名です。
また、このエリアは日本食レストランが多いこともあり、駐在員と思われる日本人の団体が食事に訪れる姿もよく見かけます。
よって、お昼と夜では全く別の顔を持つ、ある意味異色な街とも言えるでしょう。そして、激安グルメ、色々なおいしい屋台があることも決して見逃せないのです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
パッポン通り (Pat Pong)バンコクの老舗歓楽街に勢いが戻った!? ゴーゴーバーやボッタクリは!? この記事を読んでみる
タニヤ通りで発見!! ピンクのカオマンガイ屋台!?

このタニヤ通りでおいしいカオマンガイの屋台を発見しました。私は勝手にタニヤ通りのピンクのカオマンガイと呼んでいますが、理由は写真のように単純にイスがピンクだからです。
ピンクのカオマンガイと言えば、プラトゥーナムのラーン・ガイトーンが有名でしょう。おそらくバンコクで一番有名なカオマンガイの専門店だと思います。
しかし、バンコク都内だけでも数え切れないほどカオマンガイの屋台や専門店があり、実はガイドブックでは紹介されていないおいしいお店が無数にあるのです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ピンクのカオマンガイ バンコクで1番人気!? ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムが移転!? この記事を読んでみる
40バーツの激安グルメを食べる!!

お昼過ぎの時間帯だったので、もう閉店しているかと思いましたが、普通に営業しています。早速注文すると数秒で運ばれてきました。
ふっくらとしたチキンがおいしそうです。肝心の味ですが、専門店と遜色のないおいしさです。これが40バーツ(140円ほど)は明らかに安すぎます。
また、一緒に付いてくるスープもチキンのダシが効いていて最高です。個人的にはこのスープと白米だけでもいけそうなほど好きな味です。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ウタイ バンコクで1番おいしい50バーツのガパオライス!? プロムポンで日本人に大人気の名店!! この記事を読んでみる
カオマンガイはタレが命!!

カオマンガイはタレが命です。バンコク都内に数多くあるカオマンガイのお店でも、タレの味にはお店のオリジナリティが出ます。
お店によって辛さやまろやかさなどが微妙に違います。このタニヤ通りのカオマンガイ屋台は、まろやかですが、ピリ辛で日本人にも食べやすい味付けでしょう。
タイのローカル色が強いお店の中には、タレが激辛というケースもあります。それはそれでおいしいのですが、私のような初心者にはこの位がちょうど良い味付けだと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
最高級カオマンガイ タイ国内で1番高い!? モンティエンホテルで一皿280バーツを食べる!! この記事を読んでみる
タニヤ通りの絶品カオマンガイ屋台に行こう!!
住所:Thanon Thaniya, Khwaeng Suriya Wong, Khet Bang Rak, Bangkok, Thailand
営業時間:14時頃まで
ローカル屋台なのでピンポイントな地図はありませんが、タニヤ通りにあるファミリーマートの角を曲がって裏手に回りましょう。
数件の屋台が集まっている一角があるのですぐに分かります。ちなみにカオマンガイの屋台は必ず店頭にチキンの丸焼きがぶら下がっているでしょう。
また、ピンクのイスが目立ちます。加えて、屋台の中でもカオマンガイは人気なので、お昼時には周辺で働くタイ人で賑わうため、少し時間をずらすのも良いかもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
緑の丼マーク!? タイ版のミシュラン!? レストランの看板で見かける謎のどんぶりマークとは!? この記事を読んでみる
そうだ バンコクに行こう!!

評判が良く、安心して購入することができるSurprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。サプライスは、信頼できる日本のHISが運営している旅行サイトです。
リーズナブルな値段、サイトの使いやすさ、親切なアフターサポートなど、全てにおいてバランスが良く、積極的に利用をおすすめできる予約サイトです。
<人気の予約サイト Surprice!(サプライス)はこちらからどうぞ>
ホテル予約はエクスペディアに決まり!!

ホテル予約は、圧倒的な知名度とシェアを誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。エクスペディアでは、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができます。
掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、充実の会員プログラムに加え、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりでしょう。
<エクスペディア(Expedia)ホテル予約はこちらからどうぞ>
さいごに
華やかな歓楽街、タニヤ通りのカオマンガイは本当においしい屋台飯でした。次回の出張でもお昼時に食べに行きたいと思います。
また、このタニヤ通りには、他にも人気の屋台やタイ料理店がまだまだあります。日本人駐在員に人気のタイ料理店、Khow Homなどもあるので、こちらも是非立ち寄ってみると良いでしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
バミートムヤム バンコクの歓楽街タニヤ通り!! ワンタンが絶品の屋台に行こう!! この記事を読んでみる
The Tawana Bangkok (タワナ バンコク)タニヤやパッポンまで徒歩3分!! 老舗ホテルが便利!! この記事を読んでみる