Travelgenio というオンライン予約サイトにて、航空券を購入する人は注意が必要です。スカイスキャナーで格安航空券を探していると、1番安い価格の航空券がこのサイトでした。
しかし、予約サイトに移動するとなぜか価格が変わります。ということで、今回は、少し怪しい予約サイトTravelgenioについて、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
Tripair (トリペア)の評判は!? ヨーロッパに強い航空券予約サイト!! 購入時の注意点は!? この記事を読んでみる
Travelgenio オンライン旅行代理店の評判と口コミ!! トラブル続出!? 購入には注意が必要!!
この記事の目次
トラベルジェニオとは!? 格安航空券予約サイト!?

トラベルジェニオは、スペインのオンライン旅行代理店です。航空券やホテル、レンタカーなどをオンラインにて予約することができます。
そして、日本語表示にも対応しています。スカイスキャナーなどで格安航空券を検索すると、値段が安いため上位に表示されることもあります。
<関連記事はこちらからどうぞ>
JALカード 旅行好きが持つべきクレジットカード!! CLUB-Aカードでマイルを貯めよう!! この記事を読んでみる
なぜ怪しいと感じたのか!?

来年の出張のための航空券を予約しようと思い、スカイスキャナーから安い航空券を探していました。そして、検索するとこのウェブサイトが上位に表示されています。
他のサイトより5,000円以上値段が安いので、ラッキーと思い購入するためにこのウェブサイトに移動しました。すると、なぜか値段が高く表示されてしまいます。
なんどやり直しても値段が高く表示されるのです。しかし、海外の予約サイトではこれはよくあることです。チケットが同時に売り切れるなんてこともあるからです。
そこで、少し時間空けて再度スカイスキャナーで検索してみました。やはりTravelgenioが上位に表示されています。
チケットが残っていたのかと思い、再度ウェブサイトに移動すると、やはり値段が変わります。当然のように値段が高くなっています。よって、これは怪しいサイトでは!?と疑問を持ちました。
しかし、ウェブ上でのタイムラグなど、表示トラブルの可能性もあります。ということで、このウェブサイトについて調べてみることにしました。
<関連記事はこちらからどうぞ>
Travel2be 旅行予約サイトの評判や口コミは!? 格安航空券を購入する際は注意が必要!! この記事を読んでみる
やはり評判は良くなかった!!

どうやら評判は良くないようです。決済方法がややこしいという声も多いです。また、カスタマーサービスが英語のみ!? のようなので、日本語には対応していないようです。
私と同じ現象の人も多いようで、ウェブサイトに移動すると料金が大幅に変わっているという声も少なからずあるようです。
また、予約、購入後に必ず来るはずのE-mailが来なかったという声やアフターサポートに関するトラブルも発生しているようです。
ちなみに、スカイスキャナーでの評価は星2.5なので、決して高くはありません。やはりこれは注意が必要ということでしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
Kiwi.com 評判と口コミは!? LCC航空券の予約に強い!? トラブルや悪評は大丈夫!? この記事を読んでみる
詐欺まがいの価格表示に法的措置を受けた!?

2017年の1月にはフランス商業担当閣外省が、詐欺まがいの価格表示を頻繁に行っているとの理由で、このTravelgenio(www.travelgenio.fr 、www.travel2be.fr)に対して、法的措置をとると発表したようです。
航空券販売サイト、詐欺まがいの価格表示が明らかに KSM News
このウェブサイトでは、大多数の人が購入できない割安価格(普及していない特定のクレジットカードしか決済できない)を頻繁に表示しているようです。
この事例は2016年に仏競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)が実施した調査で明らかになりました。
また、利用者への通知なしに当初の表示額よりも多い額を支払わせる、表示価格には全ての料金が含まれていないこともあるようです。
加えて、航空券を利用しなかった場合には空港税が払い戻しされますが、この情報が明らかにされていないなどの複数の違反行為があったとしています。
<関連記事はこちらからどうぞ>
eDreams なぜ評判が悪すぎるのか!? 酷評の目立つ航空券予約サイトについて考えてみた!! この記事を読んでみる
スカスキャナーには稀にこういうサイトが混ざっている!!

私は何年もスカイスキャナーを利用して航空券を予約していますが、今のところトラブルにあったことはありません。
今回のケースもそうですが、購入前に表示価格が変わったりなどの異変を感じた場合、そのウェブサイトの評判や口コミを必ずチェックするようにしています。
また、このように怪しいと感じた予約サイトでは決して購入しません。インターネットの普及で安価に航空券を購入できるメリットがある反面、必ずデメリットも存在します。
おそらくこの予約サイトも全てが怪しいということではないと思います。しかし、フランスでの事例を見ると、利用は避けた方が賢明ではないでしょうか。
<関連記事はこちらからどうぞ>
Agoda (アゴダ)アジアのホテルが格安!? 使い方や注意点は!? お得に予約しよう!! この記事を読んでみる
スカイスキャナーからよく購入する予約サイトは!?

私がスカイスキャナーで検索後、実際にリーズナブルな価格で航空券を購入しているサイトがいくつかあります。代表的なものはCtripやGotogateなどです。
また、日本の旅行代理店が上位に表示されていることもあるので、こちらでは安心して購入することができるでしょう。
加えて、私の旅仲間の情報ではSurprice!(サプライス)という予約サイトは価格がとても安く、安心して購入できると評判です。是非合わせてチェックしてみると良いのではないでしょうか。
<人気の予約サイト!! サプライスはこちらからどうぞ!!>
さいごに

最近では、インターネットにて安価に航空券やホテルの予約をすることが可能になりましたが、その反面、自分で予約、購入を行うためトラブルも必然的に増えています。
これは怪しいサイトで購入してしまう以外にも、入力ミスや確認ミスなどの人為的な間違いも起こりえます。
Travelgenioもきっちりチェックをして利用する分には問題はないのかもしれません。しかし、顔の見えないネットでの購入には、やはり信用は不可欠でしょう。
トラブルを避け、出来るだけ失敗をしないためには、自分でよく調べて、確認することが重要です。それでは購入の際には、必ず注意を怠らないように気をつけましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
Trip.com 口コミや評判は!? 航空券予約が格安!! 中国のホテルが爆安!? 香港やマカオ!!台湾も!? この記事を読んでみる
エアトリ 航空券は特に安くない!? 口コミや評判は!? カード決済手数料が高すぎる!? 真相は!? この記事を読んでみる