クイッティアオ は深夜に小腹が空いた時にピッタリの屋台料理で、40バーツの激安価格は地元のタイ人に大人気です。
日本のラーメンのような感覚で、タイの国民食とも言えます。ということで、今回は、シーロムエリアで人気のクイッティアオ屋台について、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
The Tawana Bangkok (タワナ バンコク)タニヤやパッポンまで徒歩3分!! 老舗ホテルが便利!! この記事を読んでみる
クイッティアオ 深夜に食事!! シーロムで40バーツの激安屋台は地元のタイ人に大人気!!
この記事の目次
シーロムエリアの屋台街は!?

シーロムエリアで深夜に賑やかな屋台街と言えば、コンベント通りが有名でしょう。私もバンコクでシーロムに宿泊している時には必ず一度は食べに行きます。
また、スラウォン通り側にも有名な屋台街があります。それがシーロムスクエアフードセンターです。広い食堂街ですが、お昼時には周辺のビジネスマンやOLで満員状態になります。
基本的にシーロムスクエアフードセンターは、夕方頃から多くの屋台は閉店してしまいますが、そんな中、深夜まで営業している貴重なクイッティアオの屋台があるのです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
シーロムスクエア フードセンター 激安タイ料理が魅力!! エリア最大の食堂街はOLに大人気!! この記事を読んでみる
地元のタイ人に大人気!!

私がホテルの周辺でお酒を飲んだ後に小腹が空いたので、屋台を探して歩いていると、一際賑わっている屋台が見えてきました。
ちょうどシーロムスクエアフードセンターの入口付近の歩道の上で営業しています。ちなみにこちらには前に記事にしたガオラオの屋台があります。
実はガオラオを食べたいと思っていたのですが、すでに0時頃ということで、ガオラオは売り切れでした。ということで、同じく賑わっている隣のクイッティアオを食べてみようと思います。
こちらも地元のタイの人に大人気の屋台です。特に目の前に路上駐車ですが、車を停めるスペースがあることも人気の理由ではないかと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ガオラオ バンコク都内シーロムで発見!! タイの絶品ローカルフード豚スープ!! ダイエット効果も!? この記事を読んでみる
深夜にピッタリのあっさりクイッティアオ!!

深夜で特にお酒を飲んだ後に食べるにはピッタリです。あっさりとした優しいスープなので、二日酔いの防止にも良いかもしれません。
量もちょうど良く、具材のルークチンもおいしいです。しかも値段は安定の40バーツ、日本円で100円ちょっと、激安で食べることができます。
また、私がクイッティアオを食べていると、隣で食べていたタクシーの運転手が砂糖入れないのか? と聞いてきます。タイ人の中には大量に砂糖を入れる人もいます。
本当においしいのか聞いてみると、砂糖を入れないクイッティアオはありえないと話しています。試しに少しスープを飲ませて貰いましたが、激マズです。本当においしくありませんでした。
<関連記事はこちらからどうぞ>
AUNG PENG CHUNG NOODLES バンコクの中華街!! 地元で大人気のバミーを食べる!! この記事を読んでみる
看板犬がお出迎え!!

私がクイッティアオを食べているとテーブルの下、足元に何かモフモフした物体がやってきましたなんとかわいいわんこです。どうやら私のルークチンを食べたそうに見ています。
看板犬でしょうか? つぶらな瞳で私にアピールしてきます。もちろんあげたい気持ちもありますが、塩気の強い食べ物は犬には厳禁でしょう。
そうこうしているうちに裏に連れて行かれてしまいました。帰りに様子を見てみると、最近タイでよく見かける犬種で、テーブルの上で休んでいるようでした。
<関連記事はこちらからどうぞ>
バンコクは野良犬天国!! 注意が必要? 狂犬病の心配は!?自由に生きてるわんこたち!! この記事を読んでみる
シーロムで深夜にクイッティアオを食べる!!
住所:58 Si Lom, Khwaeng Suriya Wong, Khet Bang Rak, Bangkok, Thailand
営業時間:15:00頃〜Midnight
場所はシーロムスクエアフードセンターのスラウォン側の入口付近にあります。スラウォン通りから3分ほどソイを入れば、屋台が見えてくるでしょう。
何よりもこのエリアで深夜0時頃に営業している屋台は貴重です。もちろん材料がなくなったら終了する可能性が高いですが、遊んだ帰りに立ち寄るにもピッタリでしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
バミートムヤム バンコクの歓楽街タニヤ通り!! ワンタンが絶品の屋台に行こう!! この記事を読んでみる
格安航空券の予約はサプライス!!

評判が良く、安心して購入することができるSurprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。サプライスは、信頼できる日本のHISが運営している旅行サイトです。
リーズナブルな値段、サイトの使いやすさ、親切なアフターサポートなど、全てにおいてバランスが良く、積極的に利用をおすすめできる予約サイトです。
<人気の予約サイト Surprice!(サプライス)はこちらからどうぞ>
ホテル予約はエクスペディアに決まり!!

ホテル予約は、圧倒的な知名度とシェアを誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。エクスペディアでは、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができます。
掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、充実の会員プログラムに加え、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりでしょう。
<エクスペディア(Expedia)ホテル予約はこちらからどうぞ>
さいごに
シーロムエリアで深夜にクイッティアオを食べたい人にはピッタリの屋台です。私個人的には多くの人で賑わうコンベント通りよりもこちらの方が好きかもしれません。
40バーツという激安価格も魅力ですが、肝心の味も間違い無いので、周辺に宿泊している人は是非立ち寄ってみると良いでしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
プラクルアン タイに伝わるお守りとは? ご利益や効果は!? コレクションや投資の対象にも!? この記事を読んでみる
Voyagin (ボヤジン)オンライン旅行サイトの評判は!? アジアの体験ツアーやチケット予約が安い!? この記事を読んでみる