バンコクで地元のタイ人しか行かないような大衆レストランのカオマンガイはおいしいのか?前から気になっていたので、実際に食べてみることにしました。
ということで、今回は、プラトゥナームの交差点に近く、パンティッププラザから徒歩5分ほどの大衆レストランについて、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ラーン・ガイトーン バンコク・プラトゥナームでおいしいピンクのカオマンガイ この記事を読んでみる
バンコクで地元タイ人しか行かない大衆レストランのカオマンガイはおいしいの!? 食べてみました!!
この記事の目次
大衆レストラン 激安カオマンガイ

カオマンガイはタイ旅行では必ず食べたい1品です。私もバンコク出張ではランチの定番メニューとなっています。
前回の出張でも仕事の合間にカオマンガイを食べようと、安定のプラトゥナーム、みどりのカオマンガイに行ってみました。すると、大行列です。
ピンクのカオマンガイと同様に中国人の大行列です。3時ぐらいなので、お昼時を外したつもりですが、50人以上は並んでいます。団体さんでしょうか?
毎度おなじみ大陸の方々の大行列ですが、今回はあまりに人が多いので、パスすることにしました。しかし、やっぱりカオマンガイが食べたいです。

フードコートにもカオマンガイはあるのですが、なんだか味気ないので、付近を探索して、カオマンガイを食べることができるお店を探します。
プラチナムマーケット、パンティッププラザを横目に通りを歩いていると、大衆レストランを発見、カオマンガイの写真があります。ということで、カオマンガイがありました。
<関連記事はこちらからどうぞ>
パンティッププラザ(PANTIP)バンコクの小さな秋葉原 PC・携帯電話・電化製品が格安!? この記事を読んでみる
大衆レストランのカオマンガイはおいしいのか?

このレストランは、このような観光客が一人も歩いていないようなところにありました。これぞバンコク、地元のレストランという感じでしょう。
おばちゃんが一人でやりくりしているようです。これもタイっぽい雰囲気です。なぜかこういうレストランを男性がやっているイメージはほとんどありません。

ちなみに、時間が3時過ぎだったからか、私以外にお客さんはいませんでした。早速カオマンガイを注文してみます。値段は激安40バーツです。
さすがタイです。ものの数秒で料理が運ばれてきます。タイのレストランは本当に注文してから出てくるまでが早いです。私しかお客さんがいないので、早くて当然かもしれません。

それでは、早速食べてみましょう。一般的なカオマンガイと違うところは、レバー?らしきお肉がのっています。
写真とはだいぶ違うような気もしますが、タイなので、これも愛嬌でしょう。そして、肝心の味ですが、いたって普通です。可もなく不可もなくとはこういうことかもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
2018年 タイ旅行で絶対失敗しないおいしいレストラン 5つの見分け方・選び方【永久保存版】 この記事を読んでみる
やはりみどりのカオマンガイはおいしかった!!!

慣れているということもあると思いますが、改めてみどりのカオマンガイはおいしいということを再確認しました。
ピンクのカオマンガイもおいしいですが、私は若干辛めのタレが好きなので、みどりに行くことが多いです。行列がなければ毎日でも行きたいお店です。
<関連記事はこちらからどうぞ>
バンコクカオマンガイ戦争が勃発!? プラトゥナームのみどりのカオマンガイ この記事を読んでみる
大衆レストランも雰囲気があっていいかも?

料理の当たりハズレはあると思いますが、私はこのような地元の人しか行かないようなレストランが大好きです。
日本でもおばちゃんが一人でやっているような大衆食堂によく行きますが、タイのこのようなレストランの雰囲気は本当にいいものです。

私がカオマンガイを食べていると、お店の近くのリアカーでコーヒーを売っていたおばちゃんが座って世間話が始まりました。
これぞタイという感じです。とても大きな声で話しているので、嫌でも聞こえてしまうのですが、何やらお金の話をしていました。何だかほっこりしてします。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ヤワラート通り タイ・バンコクの中華街は中国人観光客も懐かしむレトロな街並だった この記事を読んでみる
そうだ バンコクに行こう!!

評判が良く、安心して購入することができるSurprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。サプライスは、信頼できる日本のHISが運営している旅行サイトです。
リーズナブルな値段、サイトの使いやすさ、親切なアフターサポートなど、全てにおいてバランスが良く、積極的に利用をおすすめできる予約サイトです。
<人気の予約サイト Surprice!(サプライス)はこちらからどうぞ>
ホテル予約はエクスペディアに決まり!!

ホテル予約は、圧倒的な知名度とシェアを誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。エクスペディアでは、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができます。
掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、充実の会員プログラムに加え、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりでしょう。
<エクスペディア(Expedia)ホテル予約はこちらからどうぞ>
さいごに

よく見たらお店の奥で誰かが寝ています。こういう姿はなかなか日本では見かけないでしょう。これぞタイです。
また、私がご飯を食べているテーブルでは、小さなアリが行列を作って歩いています。何だか昔のバックパッカー時代を思い出す貴重な時間となりました。
<関連記事はこちらからどうぞ>
セブン犬とは? タイのコンビニにいる野良犬たちが賢い!!! 本当に力強く生きています!!! この記事を読んでみる
バイクタクシー タイ・バンコクで便利だけど少し危険!? バイタクの乗り方や料金は? この記事を読んでみる